コロナ禍での死生観について考える、オンラインセミナー「生きること、そして死ぬこと」を1月23日に開催。

コロナ禍での死生観について考える、オンラインセミナー「生きること、そして死ぬこと」を1月23日に開催。

コロナ禍における「生」と「死」についてのオンラインセミナーを、参加費無料で開催します あなたはどのように生き、 そしてどのように死にたいですか?

新型コロナウイルスの感染症拡大により、 人々の死生観が変化したのではないでしょうか。

医療法人生寿会(愛知県名古屋市、 理事長 亀井克典)では「生きること、 そして死ぬこと」と題したオンラインセミナーを開催します。 前半は高野山真言宗 別格本山

八事山 興正寺の住職 西部法照(にしぶ ほうしょう)氏を招聘し、 仏教の視点で “死”との寄り添い方についてお伝えします。

後半は引き続き西部法照氏による仏教の視点からと、 医療法人生寿会 理事長兼医師の亀井克典による医療の立場からの死生観について対談をお届けします。

【講演会概要】

かわな病院在宅ケアセンター 緩和ケア・地域連携講演会

「生きること、 そして死ぬこと」

日 時: 2021年1月26日(火)18:30~

対 象: どなたでもご参加いただけます ※要事前申込

会 場: WEB(Zoomウェビナー使用)

定 員: 500名

主 催: 医療法人生寿会

参加費: 無料

申 込:

https://bit.ly/2JTSRlI

締 切: 2020年1月22日(金)

(※会場での観覧はできません)

【タイムテーブル】

18:00 開場

18:30 開会の挨拶

18:35 八事山興正寺 住職 西部法照氏 講演

19:20 対談「死生観について」

八事山興正寺 住職 西部法照氏 × 医療法人生寿会 理事長 医師 亀井克典

20:00 閉会

【プロフィール】

■八事山興正寺 住職 西部法照

https://www.koshoji.or.jp/

高野山大学文学部卒業

慶應義塾大学文学部卒業、 修士(国際文化・岐阜聖徳学園大学)

1968年

高野山真言宗法福寺住職に就任

1973年

財団法人方丈文庫を設立し、 地域の文化・社会教育活動を推進 高野山金剛講濃飛地方本部総監、 高野山真言宗岐阜宗務支所長等を経て1998年より渡米、

高野山真言宗北米開教区シアトル高野山仏教会主任開教師に就任

2005年

アメリカ ワシントン州レドモンド市郊外に「シアトル神護寺」を開山 (502 Redmond Fall City Rd SE Redmond WA 98053

USA)

2013年

高野山真言宗国際布教師並びにシアトル神護寺住職を退任、 帰国

2018年9月

八事山興正寺住職に就任

著書

『山寺閑話』文芸社・『ほのぼのと暮らしたい』イデア出版局 など

■医療法人 生寿会 理事長 亀井克典

https://www.seijukai.or.jp/

国立秋田大学医学部卒業

学会

日本内科学会 総合内科専門医

日本リハビリテーション医学会 認定臨床医

日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医

人間ドック健診情報管理指導士

日本医師会 認定産業医

他所属学会: 日本在宅医学会、 日本緩和医療学会

役職

かわな病院在宅ケアセンター センター長

全日本病院協会愛知県支部 副支部長

愛知県医療法人協会 常務理事

名古屋市医師会 在宅医療・介護連携委員会委員

全国在宅療養支援診療所連絡会 世話人

地域医療研究会 代表世話人

愛知県在宅療養支援診療所連絡会事務局長

愛知県地域包括ケアを考える懇談会委員

名古屋市老人保健施設協会 会長

■注意事項

☆当セミナーのシステムは、 サービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、 お客さまの環境や回線状況により、 再ログインが必要になることや、 画面がフリーズし、

ご視聴いただけない場合もございます。 あらかじめご了承ください。 ネット通信状況の良い環境下でのご視聴を推奨しております。

☆本セミナーの録画・録音・撮影、 および資料の2次利用、 詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。 これらセミナー内容の使用が発覚次第、

著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがございます。

お問い合わせ:かわな病院 在宅ケアセンター TEL:052-759-5535(平日9時~17時)

医療法人

Posted by owner