世界中のお母さんたちの共感を呼び全世界100万部超のロングセラー!卒園・入学の贈り物にもおすすめな絵本『おかあさんはね』のポスターを西鉄バスに掲出いたしました

・お母さんが優しく語りかける口調で綴られる、 子どもの健やかな成長を願う愛の絵本

・YouTube「こどものほん編集部チャンネル」では、 『おかあさんはね』の動画を公開中! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、

絵本『おかあさんはね』のポスターを西鉄バスに掲出いたしました。

【実施期間】2021年3月1日(月)~3月31日(水)

* 絵本『おかあさんはね』

おかあさんはね

https://kodomono-hon.com/detail/?titleid=76371

文:エイミー・クラウス・ローゼンタール/絵:トム・リヒテンヘルド/訳:高橋久美子

ISBN:9784896376371

A4変型版 / 書籍 / 34ページ

定価:1,650円(本体1,500円+税10%)

[]

[]おかあさんはね ときどき かぜに おねがいするの

あなたが ないたり せずに

きょうも わらって いられますように

「児童書界のフレッド・アステアとジンジャー・ロジャース」と呼ばれているエイミー・クラウス・ローゼンタール&トム・リヒテンヘルド。

このコンビの類まれなる才能は、 子どもを持つすべての人々の「願い」の集大成を作り上げました。

全米のみならず世界中で共感を呼び、 各国で翻訳されている話題の絵本です。

第9回ようちえん絵本大賞、 第5回積文館グループ絵本大賞を受賞し、

絵本ナビ プラチナブックにも選出されました。

ご出産のお祝いや、 卒園・入学祝い、 お誕生日などの贈り物にもおすすめの一冊です。

絵本『おかあさんはね』紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=0gLelQU9J-A&feature=emb_imp_woyt

【著者紹介】

文:エイミー・クラウス・ローゼンタール

作家として、 子ども向けから大人向けまで幅広い本を執筆する。

主な児童書作品に『スプーンくん』(BL出版)『アヒルだってば!ウサギでしょ!』(サンマーク出版)など。

また、 伝記『Encyclopedia of an Ordinary Life』や、 自らの著作をもとにした短編映画なども手がける。

絵:トム・リヒテンヘルド

アートディレクター・イラストレーター・作家。

大学を卒業後、 広告会社勤務を経て、 フリーに。 2000年に初めての自作絵本「Everything I Know about Pirates」を発表。

邦訳された作品に『アヒルだってば!ウサギでしょ!』(サンマーク出版)『おやすみ、 はたらくくるまたち』『よるのきかんしゃ、

ゆめのきしゃ』(ひさかたチャイルド)などがある。

訳:高橋 久美子

作家・作詞家。 1982年愛媛県生まれ。

バンド、 チャットモンチーのドラマー・作詞家として活躍後、 2012年より作家に。

著書に、 絵本『赤い金魚と赤いとうがらし』(mille books)、 訳絵本『ディアガール

おんなのこたちへ』(主婦の友社)『パパといっしょ』(トゥーヴァージンズ)、 エッセイ集『いっぴき』(筑摩書房)等がある。

また、 原田知世やももいろクローバーZなど様々なアーティストに歌詞提供も行う。 ラジオパーソナリティーとしても活躍中。

マイクロマガジン社のこどものほん編集部では、

世界累計100万部を突破した『おかあさんはね』や世界初の本の中に入って遊べる絵本『でんしゃごっこ』『バスごっこ』をはじめ、

バラエティ豊かな書籍を出版しております。

こどものほん編集部の各SNSアカウントでは、 編集たちが絵本を中心としたお子さま向けの書籍の新刊情報や遊び方動画など、 様々な情報を発信していきます。

マイクロマガジン社公式サイト

https://micromagazine.co.jp/

こどものほん編集部公式サイト

https://kodomono-hon.com/

https://kodomono-hon.com/

こどものほん編集部【マイクロマガジン社】

Twitter

https://twitter.com/micromagazine03

Instagram

https://www.instagram.com/kodomono_hon/

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCVjljaathIgZkounYgk5YtA

YouTube「こどものほん編集部チャンネル」では、 様々な絵本動画を公開中!

【お問い合わせ先】

[email protected]

在宅勤務を実施しておりますので、 お問い合わせにつきましては、 メールにてよろしくお願いいたします。

Posted by owner