マンガ『ドラゴン桜2』のストーリーと連動した、桜木建二による“超実践”ブックガイド『ドラゴン桜 超バカ読書 思考力↑表現力↑読解力↑の東大式99冊!』5月1日(土)より全国順次発売!

思考力↑表現力↑読解力↑の東大式99冊!』5月1日(土)より全国順次発売! 株式会社徳間書店(本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は『ドラゴン桜

超バカ読書 思考力↑表現力↑読解力↑の東大式99冊!』 を、 5月1日(土)より全国順次発売致します。

本書の著者は、 4月25日(日)放送スタートしたTVドラマ、 日曜劇場『ドラゴン桜』(TBS系)の原作漫画『ドラゴン桜2』の主人公・桜木建二。

漫画『ドラゴン桜2』のストーリーに即して、 「ビジネス」「人間関係」「受験」に役立つ、 99冊の必読書を手ほどきする、 画期的ブックガイドです。

『ドラゴン桜 超バカ読書』カバー

『ドラゴン桜 超バカ読書』カバー

<ドラゴン桜 超バカ読書 思考力↑表現力↑読解力↑の東大式99冊!>

https://www.tokuma.jp/book/b577464.html

弁護士・桜木建二は、 偏差値30の落ちこぼれ高校、 私立龍山高等学校に乗り込み、 またたく間に東大合格者を多数輩出する名門校に変貌させた、 知る人ぞ知る、

東大合格請負人です。

その奇跡の学校再生の原動力となったのは、 桜木の「アイデア力」「ビジョン構築力」「指導力」「交渉力」にほかなりません。

「これらの能力を動員すれば、 いかなる目標もすみやかに達成できる。 学業であれ仕事であれ、 かならず成功する」と桜木は断言します。

では、 どうすればそうした能力を獲得できるのか? 「それは学ぶこと。 学び方を学び、 学び続けて教養を養うのだ。 それがすべての武器になる」と。

“学び方を学び、 教養を養う”――。 それは途轍もない労力が求められる気もします。 しかし桜木は言い切ります。 たったひとつのことをやればいいのだと。

「それは、 本を読むこと。 ただそれだけでいい。 本を読んで、 自分を磨きに磨いて、 突き抜けた自分、 『超バカ』の自分になれ!」と。

そのために必読の99冊を、 桜木が手ほどきするのが、 本書『ドラゴン桜 超バカ読書 思考力↑表現力↑読解力↑の東大式99冊!』です。

「この99冊を網羅すればおまえは最強だ。 なに? 多いだと? 安心しろ。 おれが要点だけインプットしてやる」

『ドラゴン桜 超バカ読書』では、 人気漫画『ドラゴン桜2』のストーリーに即して、 「ビジネス」「人間関係」「受験」に効果てきめんの名著をピックアップ。

1冊10分でインプットできる、 画期的な超実践ブックガイドです。

* 商品情報

『ドラゴン桜 超バカ読書』カバー

『ドラゴン桜 超バカ読書』カバー

[タイトル] ドラゴン桜 超バカ読書 思考力↑表現力↑読解力↑の東大式99冊!

[著者] 桜木建二

[発売日] 2021年5月1日(土)より全国順次発売

[定価] 1,485円(10%税込)

[判型/仕様] 四六判ソフトカバー

[発売] 株式会社徳間書店

[商品URL]

https://www.tokuma.jp/book/b577464.html

https://www.tokuma.jp/book/b577464.html

https://www.amazon.co.jp/dp/4198652775

* 著者プロフィール

著者:桜木建二 (C)︎三田紀房/コルク

著者:桜木建二 (C)︎三田紀房/コルク

桜木建二 (さくらぎ・けんじ)

弁護士、 私立龍山高等学校理事、 東大合格請負人。

弁護士活動のかたわら、 落ちこぼれ高校の運営改革を手がけ、 東大合格者を多数輩出。 改革が軌道に乗った時点でいったん引くも、

進学実績が停滞する状況を見かねて理事に返り咲く。 独断で東大進学コースを立ち上げ、 教育改革の流れや社会の変化を踏まえた勉強法を実践。

再び東大合格者を増やした手腕が、 各方面から注目されている。

* 書中イメージ

[Part 1 地頭力を磨こう!]より

* 本書の構成(目次より一部抜粋)

はじめに

●Part1 地頭力を磨こう!

学ぶ目的を考えるための3冊

『動的平衡』 福岡伸一

『君たちはどう生きるか』 吉野源三郎

『論語』

言葉を武器にするための3冊

『具体と抽象』 細谷 功

『日本文化私観』 坂口安吾

『弁論術』 アリストテレス

自分を知るための3冊

『私とは何か』 平野啓一郎

『ゴドーを待ちながら』 サミュエル・ベケット

『神曲』 ダンテ

● Part2 言語力がすべてだ!

自分を解放するための3冊

『アクタージュ』 原作・マツキタツヤ 漫画・宇佐崎しろ

『禅と日本文化』 鈴木大拙

『精神分析学入門』 フロイト

歴史をマスターするための3冊

『歴史の終わり』 フランシス・フクヤマ

『歴史とは何か』 E・H・カー

『ニュー・アトランティス』 ベーコン

日本語の豊かさを知るための3冊

『球形時間』 多和田葉子

『陰翳礼讃』 谷崎潤一郎

『古今和歌集』

● Part3 人間力を高めよう!

集中力アップのための3冊

『あなたの脳のしつけ方』 中野信子

『皇帝の新しい心』 ロジャー・ペンローズ

『生命とは何か』 シュレーディンガー

「公共」精神の重要性を知るための3冊

『これからの「正義」の話をしよう』 マイケル・サンデル

『正義のアイデア』 アマルティア・セン

『自由論』 J・S・ミル

青春の意味を考えるための3冊

『スラムダンク』 井上雄彦

『深夜特急』 沢木耕太郎

『論語と算盤』 渋沢栄一

● Part4 教養は万物に通じる!

フィクションの力を知るための3冊

『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』 村上春樹

『万延元年のフットボール』 大江健三郎

『明暗』 夏目漱石

自己の内面に分け入るための3冊

『デジタルネイチャー』 落合陽一

『きことわ』 朝吹真理子

『人間失格』 太宰 治

未来を構想するための3冊

『共鳴する未来』 宮田裕章

『弱いつながり』 東 浩紀

『建築に夢をみた』 安藤忠雄

おわりに

* 本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

株式会社徳間書店 広報窓口

株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部

pr★c-pub.co.jp(★を@に変換してお送りください)

Posted by owner