4/11(月) 発売!『昭和50年男』vol.016の特集は「オレたちの心に残る せんせい」。表紙&巻頭には金八先生=武田鉄矢さんが登場! ガンバる貴方に “声援” を送ります!!

発売!『昭和50年男』vol.016の特集は「オレたちの心に残る せんせい」。表紙&巻頭には金八先生=武田鉄矢さんが登場! ガンバる貴方に “声援”

を送ります!! 学校の先生はもちろん、オレたちに知識を与え育ててくれた “せんせい” コンテンツの数々を検証。チョーさん、大槻教授、ウイッキーさんなど続々登場!

特集以外も充実、hitomiインタビューも掲載!! 『昭和50年男』は、 “昭和50年=1975年生まれの男性向け” に特化した誌面の年齢限定マガジン。

定期刊行、 偶数月発売の隔月刊誌として、 毎号ワンテーマ・大ボリュームの総力特集を中心にお届けしています。

この度発売の最新号、 2022年5月号/vol.016の特集は『オレたちの心に残る せんせい』!

春は入学や新学期など、 新しい学校生活の始まりの季節。 義務教育の小中学校9年間だけでもたくさんの先生と出会い、 さまざまなことを教わりました。 でも、

学びの場は学校だけではありません。

“我以外皆我師也” という言葉があります。 自分以外の、 人、 ものすべてが自分に足りないことを教えてくれるという意味です。 そう、 私たちが昔触れた、

テレビ番組やラジオ、 本、 オモチャ… すべてが新鮮で、 学びに満ちていました。

今号では昭和50年男の思考や人生にまで影響を与えた人物やコンテンツを振り返ります。 かつての “先生” との再会は、 あなたのなかに眠っていた “知りたい”

という気持ちを呼び起こすことでしょう。

とは言え、 決しておカタい教科書ではない本誌。 春眠を覚ますくらいの軽い気持ちで… ゼヒお楽しみください! 『昭和50年男』2022年5月号/vol.016 … 4月11日 (月) 発売、

定価780円 (税込) 。

全国の書店・コンビニ、

ネット書店、

クレタ オンラインショップ等でお買い求めください。

[表紙:武田鉄矢 撮影:松蔭浩之]

『昭和50年男』2022年5月号/vol.016 … 4月11日 (月) 発売、 定価780円 (税込) 。 全国の書店・コンビニ、 ネット書店、 クレタ

オンラインショップ等でお買い求めください。 [表紙:武田鉄矢 撮影:松蔭浩之]

■巻頭・総力特集は… “学ぶ心” を呼び覚ます?『オレたちの心に残る せんせい』!!■

昭和50年男の人生の指針となった “先生” を検証。 新生活の緊張で硬くなったハートをほぐし、 未知への好奇心を刺激する今回の特集は「CHAPTER

1」~「CHAPTER 4」の4部構成となっています。

「CHAPTER 1 フィクションの先生」は、 学園ドラマのマスターピース『3年B組 金八先生』で坂本金八先生を演じる武田鉄矢さんのインタビューからスタート。

昭和50年男が中学2年生の時に放送、 後にSMAPで活躍する森くんや、 浅野忠信さんが生徒役で出演していた「第3シリーズ」

の制作エピソードについて語ってくれました。 そして、 厳格な学校に反逆する中学生を描いた青春映画『ぼくらの七日間戦争』を、 映画監督・菅原浩志

さんのインタビューとともに振り返ります。 さらに、『はいすくーる落書』『教師びんびん物語』『愛しあってるかい!』など、

昭和50年男ならお馴染みの学園ドラマの見どころと魅力をまとめて紹介します。

続く「CHAPTER 2 メディアで出会った先生」では、チョーさんが登場! …チョーさんて誰かって? ほら、

小学校の社会科の時間に観た番組『たんけんぼくのまち』(NHK教育テレビ) で、 丸メガネに黄色いパーカ姿をしていたあの方です。 さらに、

超常現象特番でオカルト肯定派に舌鋒鋭く切り込んでいた大槻義彦教授、 街行く人々に毎朝英語で話しかけていたアントン・ウイッキーさんのインタビューへと続き、千石正一

先生やノッポさん、鈴木健二アナウンサー、 作家・北方謙三先生、無着成恭先生といった、 メディアで教養を発信していた方々を取り上げています。

「CHAPTER 3 勉学の先生」は、 ズバリ勉強につながる先生方が集結!? トップバッターは、「進研ゼミ」で答案を採点し、

ていねいなアドバイスを美しい文字で返してくれる赤ペン先生。 激しい大学受験戦争期に数多くの受験生を合格へと導いてきた “ヤンキー講師” 吉野敬介先生。

さらには、 昭和50年世代の代表として、 永田町で過酷な闘いに挑む政治家となった山本太郎先生も登場。 まさに多士済々です。

「CHAPTER 4 先生アラカルト」は、 イラストや写真、 マンガなどで楽しみながら勉強になった学研の3つの本のシリーズを紹介。 他にも、

身体や部屋を汚すことなく思う存分にお絵かきを楽しめた「おえかきせんせい」や、 “お金を使わないで幸せになれる方法” を歌い上げる岡村靖幸の『家庭教師』

をクローズアップしました。

この特集を読めば、 学生時代に身につけた知識とともに、 当時の思い出もまざまざとよみがえることでしょう。 これを機に学び直しに励むのは大変結構ですが、

張り切り過ぎると知恵熱が出てしまう (?) ので、 ほどほどに。

■特集オンリーの “ムック” じゃない! 定期刊行誌だから、 連載企画だってバッチリ充実!■

連載インタビュー企画の「ガール イズ マイン」には、 1994年に小室哲哉プロデュースでデビューしたhitomiさんが登場。「世界にはばたいたアニキ」には、

人体実験さながらの過激なパフォーマンス軍団・電撃ネットワークのギュウゾウさん、 “タメ年” の紹介ページ「昭和50年男のリアル」には、

短歌の新境地を開拓し続ける歌人・笹 公人さんが登場してくれました。

他にもまだまだ… 昭和50年男世代に耳よりな “今” の情報をお届けする「S50’s NOW」パートでは、 昭和50年に誕生したタメ年お菓子「きのこの山」

とそのよきライバル「たけのこの里」の誕生秘話とこれまでの歩みを深掘り。「ファッション狂騒曲」では、春のアウター着回し指南など、

今号も充実の大ボリュームでお届けします。

また新たな始まりの季節である春。

春一番の強い風に、 つらい花粉症など、 ついついめげることもあるかもしれませんが、 頼む、 がんばれ、 がんばってくれ…! と同世代に声援を送るごとし (?)

の『昭和50年男』2022年5月号/vol.016。

ゼヒともお買い求めいただき、 春の眠気もブッ飛ばしてガッツリとお楽しみください!

(※文中一部敬称略)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■『昭和50年男』2022年5月号/vol.016 誌面紹介■

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 1 フィクションの先生>

いつもやさしく励ましてくれる

金八先生! オレたちも3年B組の生徒になりたかった

学園ドラマのド定番『3年B組 金八先生』。 昭和50年男ならば、 リアル中学生時代に放送されていた第3シリーズの『金八』には思い入れが強いはずだ。 しかし、

地味なシリーズゆえにテレビでもインタビューでも語られることは少ない。 第3シリーズについての取材を受けるのは本放送時以来だという “金八先生”

武田鉄矢にたっぷりと話を聞いた。

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 1 フィクションの先生>

中学生の主張「ただ素直に生きるために」

ぼくらの七日間戦争

「オン・ザ・まゆ毛!」と生徒の髪を切るような、 理不尽な先生たちへ宣戦布告── 宗田 理の小説を原作に、

昭和50年男の心をスカッとさせた映画『ぼくらの七日間戦争』。 本作ができるまでを監督・菅原比呂志 (現・浩志) に聞いた。

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 2 メディアで出会った先生>

『たんけんぼくのまち』の主人公、 オレたちの社会科先生

チョーさんの探険は続くよ、 どこまでも!!

トレードマークであるキャップに丸メガネ、 黄色いパーカ。 あの頃と全く変わらぬ印象に、 「あ、 チョーさんだ!」と興奮する人も多いはず。

1984年にスタートした『たんけんぼくのまち』で社会科を楽しくゆかいに教えてくれた先生、 チョーさんの登場です!

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 2 メディアで出会った先生>

“火の玉” 目撃が始まりだった

「超常現象の謎は解ける!」大槻教授の科学の教え

1990年代、 テレビの超常現象特番で、 数々のオカルト肯定派たちと激しい議論=バトルを繰り広げてきた大槻義彦教授。 当時のエピソードから現在の活動に至るまで、

じっくり話を伺っていくと、 その素顔には実に哲学的な側面があった。 教授の科学的信念に迫るインタビュー!

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 2 メディアで出会った先生>

今なら、 こう尋ねたい。 「選ぶのは、 お金ですか? 時ですか?」

ウイッキーさんのワンポイント “心” の英会話

朝の情報番組で、 街行く人に英語で語りかけていたウイッキーさん。 彼が教えてくれていたのは単なる英会話ではなかった。 コミュニケーションの極意であり、

豊かな人生を送るための真髄であった。 そして今、 彼は何を語る?

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 3 勉学の先生>

大学受験戦争期のレジェンド講師

吉野敬介の議

昭和50年男が大学受験を迎えた1993年はまだまだ受験戦争激闘期で、 大学受験予備校はこぞって入試エキスパートの講師を抱えた。 “族上がり”

という異色のキャリアをもつ人気講師の吉野敬介が、 90年代の受験戦争を振り返り、 指導の極意を語った。

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 4 先生アラカルト>

小学生の疑問にマンガでお答え!

学研まんが ひみつシリーズ

学校の図書室にも必ず置かれていた『ひみつシリーズ』。 最初は「マンガならなんでもいい」と読み始めたのに、 疑問に思っていたことや好奇心を刺激される雑学、

そしてマンガ自体のおもしろさで夢中になってしまった。

特集 / オレたちの心に残る せんせい <CHAPTER 4 先生アラカルト>

岡村靖幸、 1990年の傑作

『家庭教師』に何を教わったか 今すぐ研究してみようよ

音楽史上に残る傑作『家庭教師』で、 青春の甘さと、 しょっぱさ辛さを教えてくれた岡村靖幸。 今もリスナーの “青春” を刺激する岡村ちゃんは、 いつだって

“ピュアな心” の大切さをかみしめさせてくれる。 リリース当時の担当ディレクターである “阿久津さん” に話を訊きながら、 あらためて傑作を研究してみたい。

連載インタビュー企画/世界にはばたいたアニキ

“バカなことをやりたいし、 まだアイデアは尽きてない”

ギュウゾウ

人体実験さながらの過激さで日本のみならず海外でも人気を呼んだパフォーマンス軍団、 電撃ネットワーク。 その中心メンバーであり、

毒サソリを口にくわえる「サソリ男」などで度肝を抜いたのがギュウゾウだ!

連載インタビュー企画 / ガール イズ マイン

“いろいろな経験を重ねるなかで自分のイメージを気にしなくなった”

hitomi

「hitomiと言えば『LOVE2000』で、 OKです」と笑顔で語るhitomi。 1994年に小室哲哉プロデュースでデビューし、 その後、

セルフプロデュースへと移行。 自立した女性像を描いた楽曲と凛とした存在感で幅広い支持を集めたhitomiのキャリアを振り返ってみよう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■『昭和50年男』2022年5月号/vol.016 CONTENTS■

https://www.crete.co.jp/s50otoko/vol_016/

※こちらのWebページでも目次・誌面サンプルを公開中です!

総力特集:

オレたちの心に残る せんせい

春は、 入学や新学期の始まりの季節。

義務教育の小・中学校の9年間だけでも、 たくさんの先生と出会ってきた。

先生は学校の教師だけではない。 学習塾や習い事、 スポーツなどの指導者だって先生だ。

今号では “オレたちの心に残るせんせい” をテーマに、 昭和50年男の人生や思想に影響を与えた人物やコンテンツを振り返る。 自分にとっての先生とは誰か、

そしてその人からどんな教えを受けてきたのかを考えた時、 自分の “原点” が見つかるはずだ。 その原点は、 きっと、

新しい一歩を踏み出そうとするあなたの背中を押してくれる。

【CHAPTER 1】フィクションの先生

– 金八先生! オレたちも3年B組の生徒になりたかった

-「ただ素直に生きるために」ぼくらの七日間戦争

– 日本映画界のレジェンド 教えて! 倉田保昭先生

– 学園ドラマでの学び

はいすくーる落書・教師びんびん物語・愛しあってるかい!他

【CHAPTER 2】メディアで出会った先生

– チョーさんの探険は続くよ、 どこまでも!!

-「超常現象の謎は解ける!」大槻教授の教え

– ウイッキーさんの ワンポイント “心” の英会話

– メディアから飛び出した先生

千石正一・ノッポさん・鈴木健二・いかりや長介他

【CHAPTER 3】勉学の先生

– やる気を引き出す 赤ペン先生のひみつ

– レジェンド講師吉野敬介の議

– オレたち世代! 山本太郎の原点は「いつでも本気!」

【CHAPTER 4】先生アラカルト

– 先生だった本1.学研の図鑑

– 先生だった本2. 学研まんが ひみつシリーズ

– 先生だった本3.学研まんが 日本の歴史

– 描~いて消して、 消して、 描ける! おえかきせんせい

– 岡村靖幸『家庭教師』に何を教わったか 今すぐ研究してみようよ

連載インタビュー企画:

– 昭和50年男のリアル … 笹 公人(歌人)

– 世界にはばたいたアニキ … ギュウゾウ(電撃ネットワーク)

– ガール イズ マイン … hitomi

S50’s NOW 2022:

– きのこの山とたけのこの里の歴史を深掘り!

– 自然体 ―肩ひじを張らずに楽しめる食文化 町中華探検のススメ

– NEWS & INFORMATION

新連載:

-DJフクタケの 謎の円盤POP

連載:

-こだわりシネマパラダイス(馬飼野元宏)

– 帰ってきた 8cm CD(鈴木啓之)

– デジとの遭遇(山崎 功)

– 高橋名人の冒険時代

– コミックキャラバン(内田名人)

– 談駄団!(ダイ)

– Doki! Doki! がーるず・るーむ(ゆかしなもん)

– 男子ファンシー道(永井ミキジ)

– 直角が行く。(渋谷直角)

– リアル・ロボット・エイジ(サデスパー堀野)

– “ファッション狂騒曲”(國領磨人)

-DJ BLUEの リプレイ! アノコロ! 青春J-POP

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■読者世代に向けたイベント「昭和ジェネレーションパラダイス」告知ページも掲載!■

『昭和40年男』『昭和50年男』、 そして『昭和45年女・1970年女』… これらクレタ「昭和シリーズ」のスピンオフイベントシリーズとして立ち上げた新ブランド

「昭和ジェネレーションパラダイス」の情報も掲載!

5月28日 (土) に六本木 SEL OCTAGON TOKYOで開催するイベント vol.1のチケットが現在発売中。

『昭和50年男』vol.016「ガール イズ マイン」に登場の hitomiさんも第二部「90天国」に出演!

“ジェネパラ” 公式Webサイトをチェックのうえ、 ぜひご参加ください!

-「昭和ジェネレーションパラダイス」公式Webサイト

https://www.genepara.com

-チケットは「Livepocket」にて発売中!

https://t.livepocket.jp/e/genepara

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 雑誌 『昭和40年男』『昭和50年男』『昭和45年女・1970年女』(クレタパブリッシング発行) とは■

さまざまな体験の積み重ねが人間を形成していくのであれば、 それらをひもといていくことは、 自らのルーツを探る、 すなわち今の自分を知ることと同義のはず。

単なる「懐古趣味」ではなく、 “故きを温ね新しきを知る” ─「温故知新」を目指して刊行してきた『昭和40年男』は、

「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることをコンセプトとした、 昭和40年 (~41年3月) 生まれの男性のための情報誌です。

そのコンセプトを引き継ぎつつ、 2019年には兄弟誌『昭和50年男』を創刊。 さらに2021年、 新たな女性誌への挑戦として、 姉妹誌

『昭和45年女・1970年女』も発行いたしました。 内容はそれぞれの年生まれ向けに特化していますが、 昭和を振り返りたい、 知りたい方でしたら、

もちろん世代や性別を問わずにお楽しみいただけます。

-『昭和40年男』

公式サイト:

https://www.s40otoko.com

Facebook:

https://www.facebook.com/crete.s40otoko

Twitter : @s40otoko (

https://twitter.com/s40otoko)

-『昭和50年男』

公式ページ: https://www.crete.co.jp/s50otoko/

https://www.crete.co.jp/s50otoko/

Twitter : @s50otoko (

https://twitter.com/s50otoko)

-『昭和45年女・1970年女』

公式ページ:

https://www.crete.co.jp/extra/s45_1970onna_006/

Twitter : @1970onna (

https://twitter.com/1970onna)

– クレタ オンラインショップ

https://crete.shop-pro.jp/?pid=167548986

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ラジオでも『昭和50年男』コーナーを展開!■

下記2番組の毎週水曜放送のコーナーに、 『昭和50年男』編集長・金丸がトーク出演中!

– SBC信越放送『MiXxxxx+ (ミックスプラス) 』(月~金 13:00~16:20) 内

「ミックス・トークセレクション」/「S50 (エス フィフティ)」(水 13:13~)

番組公式サイト:

https://sbc21.co.jp/blogwp/mixplus/

– YBS山梨放送『はみだししゃべくりラジオ キックス』(月~金 13:00~16:30) 内

「絵美のおじさんゼミナール」(水 16:00~)

番組公式サイト:

https://www.ybs.jp/kks/