東京駅八重洲口の野外フードコート『Beeat!!八重洲』各界を代表するプロフェッショナル5人のシェフとコラボ決定!期間限定“ここでしか食べられない”オリジナルメニューが集結

いよいよ春到来!青空の下で、おしゃれにテラス飲み Beeat!!八重洲実行委員会 (Beeat!!八重洲実行委員会 会長:沢 俊和) は、

東京駅八重洲中央口正面の場所(東京都中央区八重洲1-9-9)を活用して2021年10月にオープンした、 持続可能な食の未来を描く『Beeat!!八重洲』にて、

5人のシェフとピザメニューでのコラボレーションを実施いたします。

今回コラボレーションするシェフは、 SNSで話題となっているチーズケーキカフェ「A WORKS」の船瀬洋一郎さん、

ミシュランガイド東京に2つ星レストランとして掲載されている「Nabeno-Ism」の渡辺雄一郎さん、 地域の野菜と旬を活かす野菜の魔術師 神保佳永さん、

ベジタリアン料理の先駆者で食を通じて環境問題にもアプローチする杉浦仁志さん、 スパイスに精通した貿易商のシャンカール・ノグチさんの5名となり、

それぞれのシェフの個性が存分に活かされた5種のピザメニューを開発・監修いただきました。

このコラボレーションによって、 『Beeat!!八重洲』の人気レギュラーメニューであるピザに“ここでしか食べられない”魅力的なスペシャルメニューが加わり、

より多くの方に「未来の食」に触れていただくきっかけになればと考えています。 野外フードコートで春の風が心地いい季節に、

美味しい料理と楽しいひと時をお過ごしください。

* ここでしか食べられない、 名店の味 オリジナルメニュー

平均2時間待ち!行列の絶えない大人気 チーズケーキカフェ「A WORKS」 船瀬シェフとのコラボ

船瀬 洋一郎氏

チーズプロフェッショナルの資格を持つチーズケーキ研究家。 チーズケーキをメインメニューとしたカフェを運営。

独創的かつオリジナリティ溢れるフォトジェニックなチーズケーキが口コミで人気となり、 「A WORKS」は常に行列の絶えない人気店となっている。

【チーズプロフェッショナルの作った『蜂蜜レモンモッツァレラピッツァ』】

2種類のチーズと、 蜂蜜とレモン果汁の絶妙にマッチした船瀬シェフならではのピザ。 生ハムとルッコラにアクセントのレモンピールを添えた、

さわやかな風味と濃厚な味わいに春を感じる一品。

ミシュランガイド東京2022に2つ星レストランとして掲載! 「Nabeno-Ism」 渡辺シェフとのコラボ

渡辺 雄一郎氏

フランス リヨン「ラ・テラス」、 東京「ル・マエストロ・ポール・ボキューズ」、 恵比寿「タイユヴァン・ロブション」で腕を磨き、

「カフェ・フランセ」では7年間シェフを務め、 恵比寿「ジョエル・ロブション」では11年間にわたりエグゼクティブシェフとして活躍。 2016年「レストラン

ナベノ-イズム」開店。 第12回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」ブロンズ賞受賞

【 日仏の伝統が融合 『プロヴァンス風 ピサラディエール』】

オリーブとアンチョビの豊かな旨みに、 じゃこの佃煮と山椒の佃煮という和のテイストが融合。 花を連想させるビジュアルと、

ほのかなラベンダーの香りに春を感じる一品。

地域の野菜と旬を活かす野菜の魔術師 神保シェフとのコラボ

神保 佳永氏

フランス、 イタリア、 国内のレストランで修行を積んだ後、 2010年「HATAKE AOYAMA」を立ち上げ、

江戸野菜をイタリアンに取り入れたことで注目を集める。

近隣小学校にて神保流の食育授業を積極的に展開。 食のコンサルトなど、 料理人にとどまらない幅広い活動も行う。 2022年4月に「JIMBO MINAMI

AOYAMA」をオープン。

【 旬のアスパラガスが主役『半熟卵を乗せた春アスパラガスと生ハムのピザ』】

旬の大きなグリーンアスパラガスを主役に、 モッツァレラチーズ、 生ハム、 ルッコラをトッピング。 卵を半熟に焼き上げた濃厚で深みのある味わい。

シンプルながら存在感のあるアスパラガスに春を感じる一品。

ヴィ―ガン料理で世界と日本をつなげる、 ベジタリアン料理の先駆者、 杉浦シェフとのコラボ

杉浦 仁志氏

2017年世界的なベジタリアン料理コンテスト、 ベジタリアンチャンスでトップ8シェフを受賞するなど、 国内外で広く知られるヴィーガン界のレジェンド。

現在はONODERA GROUPエグゼクティブシェフとして、 食を通じて異文化理解や健康、 地球環境問題にアプローチする「Social Food

Gastronomy」を提唱し、 活躍の舞台を広げている。

【 春の香りが溢れる、 からだにも嬉しい『スプリングパワーサラダ ピザ』】

ケールをベースにしたジェノバソースは、 隠し味のローストアーモンドでより風味豊かに。 丁寧に下処理をした芽キャベツ、 インゲン、 枝豆に、 レモンやディル、

チーマディラーパ(イタリアの菜の花)を乗せた、 からだにも嬉しいこの季節ならではの一品。 ※このピザはヴィーガン料理ではありません。

3代続くスパイス貿易商。 スパイスを追求し続けるシャンカールシェフとのコラボ

シャンカール・ノグチ氏

貿易商、 調香師。 株式会社インドアメリカン貿易商会代表取締役。 インド食品の輸入やオリジナル商品の開発と販売を手がける。

日印混合印度料理集団「東京スパイス番長」、 オーストラリアのラム肉大使「ラムバサダー」に所属。 著書に「ハーブ&スパイス事典

世界で使われる316種」「スパイスの世界へようこそ!」がある。

【 本格オリジナルスパイスが香る『バターチキンとアスパラガス ピザ』】

厳選された複数のスパイスを使用し、 注文が入るごとに一枚一枚丁寧に焼き上げたピザ。 スパイスの香りが食欲を誘い、

4時間漬け込んだタンドリーチキンにドライトマト、 チーズ、 アスパラが相性抜群の一品。

* いよいよ春到来!夜空の下で、 おしゃれにテラス飲み!

東京駅から徒歩3分、 おしゃれ空間『Beeat!!八重洲』では、 ちょっとしたおつまみからメインディッシュのディナーまで、

美味しいドリンクと共にご堪能いただけます。 心地よい春風に包まれるテラス席で、 オリジナルフードやドリンクをぜひお楽しみください。

開放的な屋外でゆったりとしたテーブル配置のため、 安心してテラス席での飲食を満喫していただけます。 少しずつ外出ができるようになってきた今、

ご家族・ご友人・大切な方とリラックスできる屋外テラスにて、 食べて飲んで語り合い、 心躍る春の始まりをお過ごしください。

人気商品のバッファローLike Chicken!? & チップスとLike Chicken!? タコライスは、 「earthmeat Like

Chicken!?」が手掛けており、 しっかりとした食感とさけるような繊維感が特徴の大豆ミートを使用しています。 本物の鶏肉との違いがわからないほどの、

驚きの味と新食感を「Beeat!!八重洲」で是非体験してみてください。

春限定ドリンクの「桜スパークリング」はドリンクに浮かべた桜花の塩漬けがアクセントになっており、 春を感じる爽やかな味わいで、

『Beeat!!八重洲』オリジナルピザとも相性抜群です。 オーガニック素材を使用した、 女性に大人気の「ボタニカルスプリッツァー」は、

からだにもやさしい『Beeat!!八重洲』オリジナルカクテルです。 上品な味わいを楽しめるオリジナルカクテルと共に、 大人の夜をお過ごしください。

全8店舗のキッチンカ―では、 豊富なメニューを取り揃えておりますので、 その時の気分にぴったりなドリンクやフードメニューをお選びいただけます。

ゴールデンウィークの思い出作りにも、 是非ご利用ください。

* サステナブルな取り組みを体験

SDGsに取り組むの全国の10の酒蔵から、 こだわりの日本酒を日本酒ソムリエの千葉麻里絵さんがセレクト

『日本酒3種飲み比べ』セットをスタート!

千葉 麻里絵

日本酒ソムリエ 恵比寿 GEM by moto 第14代酒サムライ

口内調味やペアリングというキーワードで新しい日本酒体験を作り、 さまざまなジャンルの料理人や専門家ともコラボレーションし、

新しい日本酒のスタイルを日々模索している。

全国の酒蔵から、 SDGsの様々な取り組みを行っている10蔵と銘柄を、 日本酒ソムリエの千葉麻里絵さんにセレクトいただき、

銘柄を日替わりとした『3種飲み比べ』セットの販売を開始いたします。 銘柄ごとにさまざまな風味を楽しめる、 各地の魅力が詰まった日本酒をぜひお楽しみください。

琵琶湖への影響を鑑みて極力無農薬にこだわる滋賀県の松瀬酒造からは「松の司」を、 蔵元自らお米を造り農業との循環型酒りを目指す常山酒造からは「常山」を、

自社田にて米作りを行い貴重なお米「伊勢錦」の復活で地元の農業の活性化をはかる三重県の元坂酒造からは「酒屋八米」がセレクトされました。 全国各地で、

土地の特性の活用や、 地域の魅力発信、 循環型の取り組みなどを行っている酒蔵のお酒を取り揃えました。

※一部のみを掲載

* 未来の調理を体験

魔法のIoTフライパン、 へスタンキューを導入!

誰でも失敗せずにプロの仕上がりが実現できる、 『未来の調理』をBeeat!!八重洲で体験しよう!

『未来の調理』体験としてヘスタンキューを導入

いたします。 へスタンキューは専用のIHヒーター、 フライパン、 アプリが連動することによって、 火加減や加熱時間を自動制御でき、 誰でもプロの味を実現できる、

アメリカで人気の調理器具です。 日本でも2022年1月からついに販売開始となりました。

へスタンキューメニュー(ステーキ/サーモン)をご注文いただくと、 ご自身のテーブルでヘスタンキューを実際に使用して、 未来の調理とプロの味をご体験いただけます。

環境にやさしい揚げ物調理を目指すクールフライヤーを支援

現在世界で消費される植物性食用油は年間およそ2億トン。 このうち“揚げ油”も主要な用途となっています。

油の劣化を抑えるクールフライヤーは揚げ油の消費量を抑えることを通して、 穀物等の食用油から食材への転換を可能にし、 飢餓の撲滅などSDGsに貢献します。

Beeat!!八重洲では、 地球環境や経済的にもやさしい技術開発を行う企業支援のためクールフライヤーを導入し、 おつまみ系の揚げ物メニューに使用することで、

環境にやさしい調理を目指します。 クールフライヤーで調理された料理は、 軽い揚げ上がりが特徴です。 環境にやさしい調理器具で作られた料理の味を、

是非体験しにきてください。

* Beeat!!八重洲 おすすめの未来食を体験

Beeat!!八重洲 コンセプト

「Beeat!!八重洲」は、 東京駅八重洲口前に期間限定でオープンしている「おいしい食の未来」を体験・楽しめる野外フードコートです。

「食の未来につながるものがたりの発信」というコンセプトに共感いただいたパートナー様が多数出店し、 キッチンカーでフードやドリンクなどを販売しています。

また、 昨今問題となっているフードロスなど「食」にまつわる課題を「テクノロジー」で解決する様々な取り組みなども体験できる場所になっています。

Beeat!!八重洲で取り扱うプラントベースミートは本物のお肉のような味と触感でありながら、

動物性のお肉と比べてより少ない資源で多くのたんぱく質を摂取することが可能です。 これに加えて、 日本人が週に1回お肉をプラントベースミートに置き換えた場合、

年間で自動車約36万台に匹敵する温室効果ガス削減効果が見込まれます。 このように、 プラントベースミートは美味しいだけではなく、

健康にも環境にも良い食品となっています。

Beeat!!八重洲で未来食の魅力を実際に体験していただきながら、 食に関する課題を知り、 食べ手として意識を持ち、 食の未来を一緒に考えて欲しい。

その第一歩につながる、 未来を先取りした新しい食の場を目指しています。

アートを通した発信や、 「未来の食」に関する発信など、 「八重洲」という江戸時代から「多様な人やもの、 情報が交差し、

新しい文化や産業を生み出してきた場所」で「食の未来につながるものがたり」を創造し表現しています。

Beeat!!八重洲 概要

キッチンカーでの店舗、 テーブルや椅子、 ベンチ、 タープなどを設置したオープンスペースで、 新食材を使ったおいしくてヘルシーなテイクアウト、

規格外の野菜や植物工場生産の野菜、 マイボトルへの水の提供、 環境に配慮したコンポストの採用、 「未来の食」をテーマにしたイベントなどを実施。 さらに、

「食」に関する大学生からの提言やアートによる表現も発信しています。

■名称 Beeat!!八重洲(ビートやえす)

■場所 東京都中央区八重洲1-9-9東京駅八重洲中央口正面

■開催時期 ~2022年7月中旬(予定)

■営業時間 平日11:00~15:00/17:00~23:00 土・日・祝11:00~23:00(期間中無休)

※営業時間は変動する可能性があります

■敷地面積 404.8平方メートル

■主催 Beeat!!八重洲実行委員会

■ウェブサイト

http://beeatyaesu.com

■スペースイメージ

Posted by owner