サステナブルなジュエリー素材“リファイン メタル”にデザインの力を。NASUから2名が一般社団法人日本リファインメタル協会の理事に就任

メタル”にデザインの力を。NASUから2名が一般社団法人日本リファインメタル協会の理事に就任 代表取締役 前田高志、チーフデザイナー 水上肇子の2名が理事に就任

デザイン会社、 株式会社NASU(本社:大阪府大阪市、 代表:前田高志)は、 2022年6月14日付けで、

一般社団法人日本リファインメタル協会の理事に代表取締役 前田高志、 チーフデザイナー 水上肇子が就任したことをお知らせします。 NASUでは、

廃棄された携帯電話やPCなどから採取した金属を用いたジュエリーの製作を啓蒙する“REFINE

METAL(リファインメタル)”プロジェクトにデザインで参画します。

* リファインメタルとは

鉱山由来の資源とは明確に分け、 廃棄された携帯電話やPCなどから採取した倫理的に正しいプロセスを経て用いられたことが証明されている貴金属のことを示します。

ジュエリーの素材である金、 銀、 プラチナなどの貴金属は、 鉱山から採掘されています。 しかし、 その貴金属は出所不明なものが多く、

海外での採掘行為は人道的に問題がある場合があります。 対して、 リファインメタルは、 天然資源を棄損することなく、 出処が明確です。

リファインメタルプロジェクトは、 2018年から活動を開始。 ポップアップショップの開催などの活動を積み重ね、 啓蒙活動を行なってきました。

2021年5月には、 REFINE METALを1社で独占せず広く使用できるよう、 一般社団法人化し、 フェアな業界団体として運営を開始しました。

* リファインメタルプロジェクトにデザインの力を

・新しい活動のため、 より広い認知が必要であること

・活動内容を理解してもらうために、 コミュニケーションコストがかかること

これらの課題を解決するためにNASUでは、 デザインの力で日本リファインメタル協会に参画します。

代表の前田とデチーフデザイナーの水上が日本リファインメタル協会の理事に就任する運びとなりました。 協会の皆様とともに、

リファインメタルの理念の普及に邁進してまいります。

まずは、 リファインメタルのマークをデザインします。 このマークは、 リファインメタルの証として製品に刻印が打刻されます。

イメージ画像

* NASUの理事就任に寄せて

我々の活動や思想を抽象化し可視化するロゴやマークが必要だと考えていました。 私はデザインという言葉をいわゆるグラフィックで表現されるモノだけではなくて、

もっと広い意味で使ってきました。 なので、 例えばですが、 企業活動や働き方もデザインに含まれます。 そんな中で広報の小西から教えてもらった、

前田さん率いるNASUがスバラシかった。 協会の一員として参加していただきデザインの力をお借りできたら、 もっとスバラシイと思いました。

一般社団法人 日本リファインメタル協会

業務執行理事 責任者 貞清智宏

最初のご相談は、 ロゴマークのデザインでした。 しかし、 今回のプロジェクトは、 一朝一夕でロゴを作って納品したとしても、

それだけではデザインの効果は薄いのではないか? と感じていました。 デザインは、 長期運用で効果を発揮します。 ですから、

少しずつ長期的に関わりたいとお伝えし、 日本リファインメタル協会の理事に就任させていただくことになりました。

広報の小西さんは、 弊社チーフデザイナー水上と中学校の同級生。 ご縁を感じて、 お話を聞かせてもらうことにしました。 小西さんと業務執行理事

責任者の貞清さんと打ち合わせを重ねることで、 このプロジェクトへの本気さと必要性が伝わってきました。 まずは、

リファインメタルについての知識や情報を協会の思想やビジョンを理解する。 リファインメタルへのよき理解者を広げていくには、 これしかないと確信しています。

長期的なプロジェクトになりますが、 リファインメタルが正しく広まっていくよう「勝てるデザイン」を邁進していきます。 デザインで成す。

株式会社NASU 代表取締役 前田高志

* 株式会社NASUについて

商号 :株式会社NASU

所在地 :大阪府大阪市浪速区難波中3丁目6-3 T4 BUILDING OSAKA 601

代表者 :代表取締役 前田高志

Webサイト:

https://nasu.design/

Email :[email protected]

NASU(ナス)という屋号は「為せば成る」に由来しています。

「為す・成す」二つの言葉は辞書を引くと、 同じ場所に書かれてあります。

意味は「作り上げる」「築き上げる」。

これはデザインをすることの意味に非常に近い。

誰かが成し遂げたい「夢」や「想い」をデザインの力で作り上げる。

デザインは小さな気配りの集まりです。

小さな一つのブロックを一歩一歩積み上げ、 強固なブランドを築き上げていく。

そんな風にお役に立てれば幸いです。