三省堂の中学生向け辞典が新課程に対応して全面改訂! 紙面もリニューアルし、好評の「UDデジタル教科書体」を採用! さらに見やすく、探しやすくなり、語彙力・表現力・漢字の知識が身につく!

紙面もリニューアルし、好評の「UDデジタル教科書体」を採用! さらに見やすく、探しやすくなり、語彙力・表現力・漢字の知識が身につく!

~三省堂の中学生向け国語辞典・漢和辞典はジャンル売上ナンバーワン~ 株式会社 三省堂(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:瀧本多加志)は、

最新改訂版の中学生向け国語辞典『例解新国語辞典 第十版』、 中学生向け漢和辞典『例解新漢和辞典 第五版』を2021年1月15日(金)より発売します。

2021年4月から新学習指導要領下で新しい中学校教科書が使用開始されるのにともない、 最新の語句・語義を収録。 生き生きとした用例と群を抜く量の言語情報で、

語彙力・表現力・漢字の知識が身につきます。 さらに今回、 それぞれ紙面をリニューアル。 株式会社モリサワ(本社:大阪市浪速区、

代表取締役:森澤彰彦)が開発した話題の「UDデジタル教科書体」を、 昨年の小学生向け国語辞典・漢字辞典に続き見出し他に採用。 さらに見やすく、

探しやすい紙面になりました。

【URL】

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/rsnk

* 改訂のポイントを動画で紹介!

[]

[]

ますます重要になる語彙学習

語彙は、 全ての教科等における資質・能力の育成や学習の基盤となる言語能力を支える重要な要素とされています。新学習指導要領において国語科では、

語彙を豊かにする指導の改善・充実がいっそう求められます。 それは「語句の量を増すこと」と「語句についての理解を深めること」の2つの内容で構成されています。

「語句の量を増すこと」については、 「事象や行為、 心情を表す語句の量」(第1学年)、 「抽象的な概念を表す語句の量」(第2学年)、

「理解したり表現したりするために必要な語句の量」(第3学年)を増すことが示されています。

「語句についての理解を深めること」については、 「語句の辞書的な意味と文脈上の意味との関係に注意すること」(第1学年)、 「類義語と対義語、

同音異義語や多義的な意味を表す語句などについて理解すること」(第2学年)、 「慣用句や四字熟語などについて理解を深めること、 和語、 漢語、

外来語などを使い分けること」(第3学年)が示されています。

こうした語句を話や文章の中で使いながら、 社会生活の中で使いこなせる語句を増やし、 語句について理解を深めながら、

語感を磨き語彙を豊かにすることが求められます。

このような中、2021(令和3)年4月より中学校で新しい教科書の使用が始まります。 学習語彙が激増するとともに、 語彙学習の重要性がますます高まります。

ますます重要になる語彙学習に対応した『例解新国語辞典 第十版』の改訂ポイント

* 唯一の“教科書密着型辞典”

令和3年度版の中学教科書から集めた語句・語義を約2,000項目分増補。類書中最大級の60,000語を収録しました。

《語例》「額縁構造/業が深い/高度経済成長/再話/主述/主題図/タイムライン(世界線)/人間存在/メインビジュアル/ワールドカフェ」「BLM・CEFR・CLIL・ESD・NYMBY・SSW・3R/4R」など

* 学習語彙の激増についていくために

生き生きとした用例と群を抜く量の類義語・対義語、[表現][参考][由来][敬語][注意]ラベル、 囲み記事で語彙力・表現力・読解力が飛躍的に身につきます。

中学入学前から高校受験までの学習を強力にサポートします。

* より使いやすく、 紙面をリニューアル

読み取りやすさで話題の「UDデジタル教科書体」を見出しに採用しました。 書き取りテストにも出やすい同音異義語の使い分けを示すために、 見出しにマーキング

を施しています。

* 独自の発展的内容、 多彩な付録

[方言]欄で共通語と同じ姿をした意外な方言を紹介。和製英語は本来の英語との違いを説明。ものの数え方情報と、 付録「欧文略語集」を新設しました。

広がり深まる漢字の知識、 表現力も身につく『例解新漢和辞典 第五版』の改訂ポイント

* 類書中最大級の親字数7,000余

漢字本来の意味・用法と日本語独自の意味・用法を区別した解説で、 漢字の基本的な意味とその変化・広がりを知ることができます。新「常用漢字表」、最新「人名用漢字」、

JIS第一・第二水準漢字まで収録。 JISコード・ユニコードつき。

* 類書中最大級の熟語数36,000語

生き生きとした用例を示す豊富な熟語解説で、 言葉の使い方を知り、 文章作成に役立てることもできます。 漢字の解説と合わせ、漢字の知識が広がり深まります。

* 漢字・漢文から現代日本の漢字情報まで、 充実した付録

漢字・漢文を学ぶ新設「漢文とは」「漢詩について」から現代日本の漢字情報まで、 学習を助ける充実した付録。「「異字同訓」の漢字の使い分け例」

を採録して本文解説とリンク。 現代日本の漢字の使い分けもわかり、 幅広く漢字を学習できます。

* 引きやすく、 見やすく、 楽しく。

UDデジタル教科書体を使用した新設計の見やすい紙面。「四字熟語索引」「部首スケール」などを新設した多様な11種の索引、 イラストつきのコラム・解説で、

学習の効率もアップします。

株式会社モリサワが開発した「UDデジタル教科書体」の特長

三省堂の小学生向け国語辞典・漢字辞典にも採用されている「UDデジタル教科書体」を、今回の中学生向け国語辞典・漢和辞典でも見出し他に採用しました。

「UD」とはユニバーサルデザインのことです。 教育現場の多様な子どもたち、 その子どもたちを教える先生がたや支援者の方々のヒアリングを基に開発されました。

一般的な教科書体は、 線の強弱によって細い部分が見えにくい、 はらいやハネの先端が鋭いことが怖いと感じる、 グッと筆を抑えた形状が気になって文字を読めないなど、

実は現場の子どもたちにとってストレスに感じる場合があります。 一方、 太さが一定でシンプルな形状のゴシック体は、 手書きの文字と形や画数が異なる文字もあり、

学習する上で不都合があります。

「UDデジタル教科書体」はそれらの書体の欠点をカバーした教科書体です。 * 筆書きの楷書ではなく硬筆やサインペンを意識し、 手の動きを重視した教科書体です。

* 書き方の方向や点・はらいの形状を保ちながらも、 太さの強弱を抑えたデザインで、 子どもたちのストレスをやわらげ、

子どもたちに理解しやすく読みやすい書体です。

* 同じ部首や同系列の構成要素を持つ漢字字形をルール化し、 ばらつきを無くすことによって、 ひとつの書体としてのデザインを統一しました。

* ICTを活用する教育現場で、 電子黒板に表示されたときに遠くからでも読みやすいと好評をいただいています。

《参考》株式会社モリサワ UDデジタル教科書体の詳細はこちら

https://www.morisawa.co.jp/topic/upg201802/

「UDデジタル教科書体」がどれほど有効であるかを確認するため、 奈良県生駒市と株式会社モリサワが共同で実験を行いました。 実験の結果、

「UDデジタル教科書体」のほうが正確さを保ちながら読めることが実証されました。「UDデジタル教科書体」は、

すべての児童にとって学習意欲の向上や学力向上につながると期待されています。ぜひ教育現場でご活用ください。

《参考》平成31年3月26日記者会見資料(奈良県生駒市のページへ)

https://www.city.ikoma.lg.jp/cmsfiles/contents/0000016/16969/310326_02.pdf

【書誌情報】

書名:例解新国語辞典 第十版

著者名:林四郎 監修/篠崎晃一(編修代表)・相澤正夫・大島資生 編著

定価:本体2,600円+税

体裁:B6判/1,392ページ/2色刷

ISBN:978-4-385- 13689-9

商品URL:

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13689

書名:例解新漢和辞典 第五版

著者名:山田俊雄(編修代表)・戸川芳郎・影山輝國 編著

定価:本体2,600円+税

体裁:B6判/1,344ページ/2色刷

ISBN:978-4-385-13680-6

商品URL:

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13680

内容・価格が同じで、 豪華ホログラム仕様のキラキラかわいいシロクマ版も同時発売。

書名:例解新国語辞典 第十版 シロクマ版

ISBN:978-4-385- 13684-4

商品URL:

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13684

書名:例解新漢和辞典 第五版 シロクマ版

ISBN:978-4-385-13681-3

商品URL:

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13681

【三省堂について】

会社名:株式会社三省堂

本社所在地:〒101-8371 東京都千代田区神田三崎町2丁目22番14号

創業:1881年(明治14年)4月8日

代表取締役社長:瀧本多加志

従業員数:147名(2021年1月1日現在)

資本金:7,000万円

事業内容:辞書、 事典、 学習図書、 一般図書、 電子出版物、 小学校・中学校・高等学校教科書の出版・販売、 情報提供サービス

URL:

https://www.sanseido.co.jp

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社 三省堂 営業企画部営業企画課

Tel:03-3230-9562

E-mail:[email protected]