コロナ禍の新たなコミュニケーション機会に。SSKエンタープライズが企業対抗ウォーキング大会の参加者募集!

企業運動会や周年イベントを中心に、 企業におけるコミュニケーション機会を創出するSSKエンタープライズが、 コロナ禍における交流と健康のイベントとして、

12月8日よりオンラインで開催する「第1回企業対抗ウォーキング大会 あるくとウォーク2020」の参加企業を募集します。 1チーム10名から15名までとし、

総勢45チームが、 ONE COMPATH社が運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を使って2週間の平均歩数を競います。

オンラインで繋がることによって場所を問わず気軽に健康増進イベントに参加できるだけでなく、 従業員同士や異業種との交流を深める機会にも繋がります。

参加費は1チーム15,000円。

■生活習慣病の増加とコロナによるコミュニケーション不足に

厚生労働省によると、 生活習慣病(高脂血症・高血圧・糖尿病)が増え、 令和元年度の医療費は前年比約1兆円の増加となっています。 また、

運動不足により健康寿命と平均寿命の差がひらく体力年齢低下という現象が起きています。

こうした問題に対して、 企業では、 従業員に健康投資を行う健康経営の広がりを見せていましたが、 コロナ禍において、

外出自粛やテレワークの導入によって対面式イベントの実現が難しく、 健康関連の催しも中止が相次ぐなど、 健康に配慮する取り組みがしづらい状況になっています。

同時に従業員同士のコミュニケーションが不足していることもあり、 SSKエンタープライズでは、 その両方を解決する糸口となるイベントを企画。

スマホアプリを使って参加者の歩数を計測し、 チームの平均歩数で競い合う企業対抗の形にしました。

■コロナ禍における新しい健康イベント

イベントらしく、 開会式と閉会式は実施。 本大会に先駆け11月30日(月)に行う開会式では、

参加チームによる1分間のプレゼンやウォーキングスクールの講師による「効率的な姿勢や歩き方」についてのセミナーを実施。 イベントが始まる前に、

正しい歩き方や適切なスニーカーの履き方について学ぶことができます。

チームメンバー全員の平均歩数で順位が決まるため、 1人が突出して歩いても結果を伸ばすことはできません。 全員がしっかりとウォーキングをする必要がありますが、

メンバーの歩数はアプリ内で常にチーム内の全員で共有できるため、 ウォーキングへのモチベーションを維持しやすく、 また会話のきっかけが生まれやすいため、

コミュニケーションの活性化に繋がり、 楽しく継続することができます。

また、 企業にとっては、 日常的なウォーキングを施策に取り入れることで従業員の健康増進施策を気軽に実施することができます。 10名から15名で参加でき、

部署ごとや事業所ごとでのエントリーも可能。 Webシステムやアプリを使用するイベントなので、 新型コロナウイルスの感染リスクもありません。

コロナ禍でもできる形で心身共に健康を届けたいという、 SSKエンタープライズの想いを実現させたイベントになっています。 なお、

参加申し込みは11月27日(金)まで。 チーム数は45チームを想定しています。

■イベント情報

第1回企業対抗ウォーキング大会 あるくとウォーク2020

期間:12月8日(火)~12月21日(月)

開会式・オンラインウォーキングセミナー:11月30日(月)18:00~19:30

閉会式:12月22日(火)18:00~18:30

*開会式・閉会式共にWebシステムを利用します

*詳細は申し込み後ご連絡させていただきます

■参加要項

45チーム(先着順)

1チーム10名以上15名まで

参加費:1チーム15,000円(税込)

*18歳以上の健康な社会人

*ウォーキングアプリ「aruku&」を各自インストールできる方(パケット代は各自負担)

■イベント申込み

申し込みは、 以下URLより申込書をダウンロードし、 必要事項を記入の上、 メールまたはFAXにて申込期限(

11月27日(金))までに大会事務局までお送りください。

https://www.ssksports.com/event/

株式会社SSKエンタープライズ

あるくとウォーク2020事務局

担当:小原・原

■ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」について

凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社 ONE COMPATH(ワン・コンパス、 本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:早川 礼)が運営している、

「歩くことが楽しくなる」仕掛けが満載のウォーキングアプリ。 アプリ内に登場する様々な住民キャラクターに話しかけると依頼が出され、 クリアすると、

地域名産品などが当たるプレゼントキャンペーンに応募できます。 健康増進施策を進める自治体や企業、 家族や友人同士などチームでの参加も可能。 ユーザー数は 80

万人(2020 年 6 月末現在)で、 男女問わず 20 代 から 50 代まで幅広く利用されています。

URL:

https://www.arukuto.jp/