AI放射線治療計画支援サービスの実用化を目指すアイラト株式会社が「第5回スタ★アトピッチJapan」ブロック大会ダブル受賞および決勝大会進出が決定

「放射線治療によってすべてがん患者を救う」をビジョンに掲げた東北大学スタートアップ

1月24日付けの日本経済新聞朝刊にて、弊社代表取締役角谷倫之が出場していた「第5回スタ★アトピッチJapan」(日本経済新聞社主催)ブロック大会における各賞が発表され、弊社は出場していた東北ブロック大会において、

優秀賞・りそな銀行賞の2つを受賞しました。

また、これを受け、2月23日に都内で開催される決勝大会へ進出が決定しました。

▶第5回ブロック大会結果

https://staatpitch.nikkei.co.jp/pdf/result_2023.pdf

ブロック大会ピッチラン

https://staatpitch.nikkei.co.jp/block/05/single.php?id=b02_01#singleMv

* 「第5回スタ★アトピッチJapan」決勝大会概要

日時:2024年2月23日(木・祝)13時~18時半予定 リアル開催・LIVE開催

場所:日経ホール(東京・大手町)

URL:https://staatpitch.nikkei.co.jp/

https://staatpitch.nikkei.co.jp/

形式:リアル開催・LIVE配信(参加無料)視聴申込み受付中

* スタ★アトピッチJapanとは

2019年にスタートしたプレゼンコンテストで、創業10年程度までの未上場のスタートアップ企業・団体において、新規事業を立ち上げ、その成長に挑んでいる経営者・候補者(アトツギベンチャー)が事業や技術を競うもの。企業名・事業内容などを広くアピールできる他、参加企業とのネットワーク構築や、ビジネスマッチングなどに参加することができます。

* 過去受賞歴

・九州最大のピッチイベント「2023年startup gogo」において優勝。

https://note.com/startup_gogogo/n/n0b8903ee942a

・「SPARK! TOHOKU 2023 Startup Pitch」において東北総合通信局長賞、仙台市長賞、三菱UFJ銀行賞、COOP東北賞を受賞

【会社概要】

所在地: 〒980-8572 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1

東北大学マテリアル・イノベーション・センター青葉山ガレージ内

代表取締役: 木村 祐利、角谷 倫之

URL :

https://airato.jp/

Twitter:

https://twitter.com/airato_inc

設立 : 2022年3月

資本金 : 八千六百万円 (資本準備金含む)