一無二の日本製カラーマスク「極 KIWAMI」に京藤色・翡翠色の夏色カラー新登場!6/19(土)より数量限定販売をスタートします。

KIWAMI」に京藤色・翡翠色の夏色カラー新登場!6/19(土)より数量限定販売をスタートします。 新色追加のご要望にお応えしていよいよ発売です。

不織布メーカーの前田工繊株式会社(本社:東京都港区、 社長:前田尚宏、 以下「前田工繊」)は、 日本製カラーマスク「極 KIWAMI

マスク」シリーズ第三弾として新たに「京藤色(きょうふじいろ)」「翡翠色(ひすいいろ)」の2色を限定販売します。

Amazon:

https://www.amazon.co.jp/dp/B0919VFQVP

PayPayモール:

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/maedakosen/top 前田工繊は、 「極 KIWAMI

マスク」シリーズの第三弾として、「京藤色」「翡翠色」の2色を限定販売します。

京藤色

京藤色

翡翠色

翡翠色

本年4月に極 KIWAMI シリーズの第二弾として「紅梅色」「錫色」を発売。 初回生産分は即日完売となりました。

ご購入いただいたお客様からは以下のようなお声を頂戴しています。

前田工繊は今ではマスクメーカーと認知いただくことも増えましたが、不織布メーカーとして長く歩んできています。

そんな前田工繊が、 これまで培った不織布の製造ノウハウを惜しむことなく注いで誕生したのが「極 KIWAMI マスク」。

独特の和紙調の色合いを表現した唯一無二の日本製カラーマスクです。 この度、 夏の爽やかな色合いを表現した新色を各色限定10万枚発売!お早めにお求めください。

【京藤色】京藤色

京藤色

* 上品な紫色が表情を明るく見せます

* 肌なじみがよく血色感がアップ

* 淡い色合いで年齢を問わず着用いただけます

* やさしい色味で柔らかな印象を与えます

【翡翠色】翡翠色

翡翠色

* 爽やかで清涼感を感じさせる夏の色合い

* 深みのあるブルーが凛とした印象を与えます

* 幅広い世代で男女問わずお使いいただけるカラーです

【特長】 * マスクフィルター性能は、 BFE(バクテリア飛沫捕集(ろ過)効率)、 VFE(ウイルス飛沫捕集(ろ過)効率)、

PFE(微粒子捕集(ろ過)効率)が全て99%以上

* 不織布独特のやさしい⾊合いをお楽しみいただけます

* 個別包装のため持ち運びにも便利です

* クリーンルームで製造・梱包しているため、 安心

* ノーズフィットで⿐のラインにピッタリ合せられる

* 立体プリーツ形状で、 口元に空間ができ呼吸がしやすい

* 長時間の着用でも、 ⽿が痛くなりにくい⽿紐を採用

* 表面には「MADE IN JAPAN」と刻印

【販売サイト】

・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0919VFQVP

https://www.amazon.co.jp/dp/B0919VFQVP

・PayPayモール:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/maedakosen/top

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/maedakosen/top

【仕様】

生産国 日本(福井県) 色 京藤色(きょうふじいろ)

翡翠色(ひすいいろ) サイズ 約175mm×95mm 価格 1,650円/箱(税込) 性能 BFE(バクテリア飛沫捕集(ろ過)効率):99%以上

VFE(ウイルス飛沫捕集(ろ過)効率) :99%以上

PFE(微粒子捕集(ろ過)効率) :99%以上 梱包 30枚(1枚ずつの個別包装) 対象 かぜ、 花粉、 ほこり、 PM2.5等 素材 本体:ポリプロピレン

ノーズフィット:ポリエチレン

耳紐:ポリエステル・ポリウレタン・ナイロン ※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。

※前田工繊は一般社団法人 日本衛生材料工業連合会及び全国マスク工業会の正会員です。

※モニターの発色により実際のものと色が異なる場合があります。

【生産工場のご紹介】

生産地:福井県

環境:ISO9001、 ISO14001取得工場のクリーンルーム

【会社説明】

当社は、 1972年の設立以来、 インフラ(社会資本)の整備・維持に携わる会社として、

土木資材の製造・販売ならびに各種繊維を原料とした産業資材および不織布の製造・加工・販売を行うことで業容を拡大してまいりました。 不織布におきましては、

1980年代にマスク等の衛生資材に使用されている「スパンボンド不織布」を生産した会社です。 その他、 一般産業資材用途から衛生資材用途まで幅広く生産しており、

身近な製品にも、 前田工繊の不織布が多数使用されています。

Posted by owner