石丸幹二さんも絶賛 怪奇小説の原点『オペラ座の怪人』の新訳が新潮文庫から登場!

怪奇小説の原点『オペラ座の怪人』の新訳が新潮文庫から登場! 株式会社新潮社はガストン・ルルー『オペラ座の怪人』文庫版を5月30日より刊行いたします。

書店ではすでに予約が可能です。 『オペラ座の怪人』は1909年、 フランス「ル・ゴロワ紙」に発表された新聞小説でした。

著者のガストン・ルルーは事件や司法を取材する元新聞記者で、 同作は疑似ノンフィクションとして書かれ、 そのスリリングさと激的な結末が人気を博し、

ミュージカルの大定番となり、 何度も映画化されてきました。 怪奇小説の原点として文学史に残る不朽の名作です。

写真提供:ザ・ライブラリー、

(C) HIRO KIMURA

写真提供:ザ・ライブラリー、 (C) HIRO KIMURA

石丸幹二さんより応援コメント!

本書には怪人の恋敵であるラウル・シャニイ子爵役でデビューを果たし、

「オペラ座の怪人」の後日談となる舞台「ラブ・ネバー・ダイ」で怪人役も演じた俳優・石丸幹二さんが(市川正親さんとWキャスト)、 応援コメントを寄せて下さいました。

「怪人と子爵の凄まじき愛の戦い……。 冴えわたる新訳であの世界観を堪能しました。 この作品をはじめて読んだ時の、 胸がえぐられるような切なさが鮮烈に蘇りました」

岡田暁生さん(京都大学人文科学研究所教授)「解説」より

また、 本書にはクラシック音楽やオペラに造詣の深い京都大学の岡田暁生教授の解説が収録されています。 以下、 一部引用します。 「オペラ劇場は火と水、 天と地、

彼方と此方の境目に建てられている。 地面には地霊が生き埋めにされているかもしれない。 その怨念のうめき声は、 空中楼閣のような劇場の華やかな舞台と共鳴し、

プリマドンナが歌う鎮魂のメロディーへと浄化されて、 その余韻はシャンデリア輝く丸天井の彼方へ消えていく。

ルルーの小説における「音楽の守護霊としての怪人」という設定は、 オペラ劇場という場のこの神話的/呪術的な本質を見事についている。 」

『オペラ座の怪人』あらすじ

19世紀末、 夜ごと流麗な舞台が繰り広げられるパリの花〈オペラ座〉――。 その地下深くには、 奇怪な事件を巻き起こす怪人が棲み着いていると噂されていた。

怪人は若く可憐な歌姫クリスティーヌに、 夜毎歌の手ほどきを授けていたが、 歌姫に想いを寄せる幼馴染の子爵ラウル・シャニイとの仲に嫉妬し、 クリスティーヌを誘拐。

結婚を迫り、 拒否すればオペラ座を爆破すると脅すのだった……。 怪奇小説の先駆けと名高い世紀の名作。

ガストン・ルルー(Gaston Leroux)略歴

1868年フランス、 パリ生まれ。 大学で法律を学んだのち、 新聞の事件記者に。 「ル・マタン」紙で連載小説を手掛けるようになってからは、 探偵小説や推理小説、

冒険小説、 怪奇小説の先駆的な作品を多数遺した。 1927年没。 主要作品に『黄色い部屋の秘密』『黒衣婦人の香り』『オペラ座の怪人』『殺人機械』など。

書誌情報

タイトル オペラ座の怪人

著者 ガストン・ルルー

訳者 村松潔

発売日 2022年5月30日

ISBN 978-4-10-240211-5

定価 990円(税込)

電子書籍も配信、 ご購入はこちらから:

https://ebook.shinchosha.co.jp/book/E053641/