ん診療:IVRをご存知ですか? 開催

【第51回日本IVR学会総会 市民公開講座】がん診療:IVRをご存知ですか? 開催 一般社団法人

日本インターベンショナルラジオロジー学会(日本IVR学会)(埼玉県東松山市 理事長 山門 亨一郎)は、 第51回日本IVR学会総会の会期中、

2022年6月4日・5日の2日間にわたり「がん診療:IVRをご存知ですか?」と題して市民公開講座を開催し、 WEB配信いたします。

IVRはインターベンショナル・ラジオロジー(Interventional Radiology)の略で、 画像下治療とも呼ばれます。

X線透視やCTなどの画像でからだの中を見ながらカテーテルや針を使って行うIVR治療は、 低侵襲で患者さんのからだへの負担が少ない治療法です。

第51回日本IVR学会総会

市民公開講座「がん診療:IVRをご存知ですか?」

【主催】一般社団法人 日本インターベンショナルラジオロジー学会(日本IVR学会)

【開催形態】オンライン(Zoom ウェビナー)

【参加費】無料

【参加方法】下記URLより「市民公開講座」ボタンをクリックしてご視聴ください。

※ライブ配信の様子は、 2022年6月中旬から約1ヶ月間、 同ホームページで公開予定です。

【プログラム】

第1回「がん診療とIVR:RFAの適応拡大を含めて」

ライブ配信:2022年6月4日(土)14:00~15:10

(http://www.congre.co.jp/jsir2022/public-lecture.html

http://www.congre.co.jp/jsir2022/public-lecture.html

司会 稲葉 吉隆(愛知県がんセンター 放射線診断・IVR部)

1. 肺がん高木 治行(兵庫医科大学 放射線科)

2. 腎がん山中 隆嗣(三重大学医学部附属病院 放射線科)

3. その他のがん宮崎 将也(埼玉医科大学総合医療センター 画像診断科・核医学科)

4. 質疑応答(約10分)ZOOMのQ&A機能を用いて、 チャット形式で受け付けます。

第2回「がんの苦痛を緩和するIVR」

ライブ配信:2022年6月5日(日)14:00~15:10

(http://www.congre.co.jp/jsir2022/public-lecture.html

http://www.congre.co.jp/jsir2022/public-lecture.html

司会 掛田 伸吾(弘前大学 放射線診断学講座)

1. 食事がとれない新槇 剛(静岡県立静岡がんセンター IVR科)

2. 骨の痛み荒井 保典(国立がん研究センター東病院 放射線診断科)

3. おなかの痛み曽根 美雪(国立がん研究センター中央病院 放射線診断科・IVRセンター)

4. 質疑応答(約10分)ZOOMのQ&A機能を用いて、 チャット形式で受け付けます。

【市民公開講座 お問い合わせ先】

第51回日本IVR学会総会運営事務局 株式会社コングレ内

〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-6-13 E-mail: [email protected]

【IVRについて】

IVR(アイ・ブイ・アール)とはInterventional Radiology(インターベンショナルラジオロジー:画像下治療)の略で、

様々な医療場面に広がりつつある治療法です。 X線やCT、 超音波などの画像診断装置で体の中を透かして見ながら、

細い医療器具(カテーテルや針)を入れて行う治療で、 外科手術のように腹部や胸部を切る必要がなく、 患者さんの体への負担が少ないという特徴があります。

【日本インターベンショナルラジオロジー学会について】

日本インターベンショナルラジオロジー学会(日本IVR学会)は1995年1月1日に設立、 2005年に一般社団法人となった、 日本医学会の分科会です。

会員数は3,224名(医師2,760名、 非医師464名)で、 IVR技術の発展と国内外との研究連携、 啓発などを主な目的として活動しています。

Posted by owner