としまえん、94年目の卒業アルバム! その歴史をまとめた『思い出のとしまえん』を刊行しました!

その歴史をまとめた『思い出のとしまえん』を刊行しました!

2020年8月31日多くの人々に惜しまれつつ94年の歴史に幕を閉じた「としまえん」。1926年の開園から2020年閉園までのすべてを1冊にまとめた本です。

掲載図版400点以上、 一世を風靡したポスター40点以上掲載。 多くの写真とともに「としまえん」のあゆみを振り返ります。 大正15(1926)年に、

現在の練馬区向山で開園した遊園地「としまえん」は、 令和2(2020)年8月31日、 多くの人々に惜しまれつつ94年の歴史に幕を閉じました。

としまえんは、 世界初の流れるプールや、 日本初の本格的ダークライド「アフリカ館」の開設、 機械遺産となった世界最古級の回転木馬「カルーセルエルドラド」の移設、

斬新な広告展開など、 常に時代の最先端をいき、 遊園地の楽しさを多くの人々に発信してきました。

本書はとしまえんのあゆみを、 練馬区立石神井公園ふるさと文化館で開催された企画展「思い出のとしまえん」をベースに、 ポスターや写真など、

さまざまな資料からたどります。

掲載図版400点以上、 一世を風靡したポスター40点以上掲載。

としまえん最後の事業運営部長内田弘氏の講演会「乗り物から振り返る『としまえん』」も収録。 この講演は遊園地などの娯楽産業に携わる人には必読の文章です。

小宮佐知子氏による「遊園地の歴史にみる豊島園の開園」では、 遊園地の成立事情やその実態をつぶさに描き出します。

としまえんを愛するすべての人に。 遊園地とは何かということを考えたいすべての人に。

刊行は文学通信(〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1-101)。

https://bungaku-report.com/

『思い出のとしまえん』

『思い出のとしまえん』

「史上最低の遊園地。

」西武園ゆうえんち蔵

「史上最低の遊園地。 」西武園ゆうえんち蔵

「スタッフによる最後の挨拶」西武園ゆうえんち蔵

「スタッフによる最後の挨拶」西武園ゆうえんち蔵

「夢をのせて、

百年。

」西武園ゆうえんち蔵

「夢をのせて、 百年。 」西武園ゆうえんち蔵

「ハイドロポリス全景」西武園ゆうえんち蔵

「ハイドロポリス全景」西武園ゆうえんち蔵

ハイドロポリス図面」西武園ゆうえんち蔵

ハイドロポリス図面」西武園ゆうえんち蔵

「アドベンチャーゾーン アフリカ」西武園ゆうえんち蔵

「アドベンチャーゾーン アフリカ」西武園ゆうえんち蔵

「ローラースケート場」西武園ゆうえんち蔵

「ローラースケート場」西武園ゆうえんち蔵

内田弘講演会「乗り物から振り返る『としまえん』」西武園ゆうえんち蔵

内田弘講演会「乗り物から振り返る『としまえん』」西武園ゆうえんち蔵

【本書の目次】

序章 としまえんのはじまり

1 城の跡地に生まれた遊園地

第1章 戦前のとしまえん

(1)開園初期のとしまえん

1 全面開園時の様子

2 絵葉書からみる開園初期の園内

3 週末の小旅行先へ──大人も子どもも

4 駅名にもなり高まる存在感

(2)昭和10年頃からのとしまえん

1 揺れる遊園地の立てなおし

2 大きな宣伝も遊園地で

[Column]としまえんプール

3 ついに経営は武蔵野鉄道株式会社へ

[Column]ウォーターシュートのあゆみ

[Interview]ウォーターシュートの船頭を担当していた岡島三男さん

[Column]戦時下のとしまえん

第2章 戦後のとしまえん

(1)遊園地の最先端をいく

1 華やかさを取り戻して

2 戦後の花形ランドマーク

3 映画づくりから始まる昆虫館

4 永遠の花形マシン──サイクロン

5 火花散るぶつかり合い──オート・スクーター

6 スリルを求める時代へ

・スタント・カー・ショー、 人間大砲。 スリルあふれるイベントを開催

7 突進するゾウ、 宙を舞うヒョウ──アドベンチャーゾーンアフリカ

8 旅する夢のメリーゴーランド──カルーセルエルドラド

[Column]エルドラドの歴史

9 飛び出す日本のおばけ──ミステリーゾーン&お化け屋敷

10 跳んだりぶらさがったり──フィールドアスレチック

[Collection]としまえんのチケット

11 愛すべき絶叫マシンたち──コークスクリュー・シャトルループ・フライングパイレーツ・トップスピン

[Column]フライングパイレーツの大きな船をどうやって動かしてるの?

12 夏を独占する遊園地の誕生まで──としまえんプール

13 としまえんのハイドロポリスは~♪

[Column]ハイドロポリス裏話

[Column]プール入場者数の記録

[Column]としまえん乗り物看板

[Collection]としまえんのピクトグラム

(2)新たな「としまえん」らしさへ

1 練馬区とみんなの遊園地

[Column]としまえん街化構想

2 すべての季節を園内で

3 子どもでもスリルを楽しみたい

[Column]としまえんの飲食施設

[Column]としまえん裏話

第3章 としまえんの広告は面白い

1984~2020(No.1~47)

広告製作秘話 by内田弘

終章 閉園と思い出たち

1 ご来園ありがとうございました

[Comment]宮内靖代氏(現西武リクリエーション株式会社)

[Column]としまえんのキャラクター

[Comment]博報堂 宮崎晋氏・後藤大氏・石井雄樹氏、 内田弘氏

2 としまえんの思い出たちは現在も

・西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)

・横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)

・八木山ベニーランド(宮城県仙台市)

・リナワールド(山形県上山市)

・那須高原りんどう湖ファミリー牧場(栃木県那須郡)

もっと知りたい「としまえん」

1 内田弘講演会 乗り物から振り返る「としまえん」

・「乗り物の遊園地」としまえん

・としまえんの歴史時代区分

・(1)創世期(大正15〈1926〉年~昭和30〈1955〉年初期)

・(2)遊園地基盤施設建設期

・(3)中型遊戯施設導入期

・(4)スリルマシン全盛期

・(5)絶頂期から衰退期

・(6)遊園地の原点回帰

2 遊園地の歴史にみる豊島園の開園(小宮佐知子)

[付録]

「企画展 思い出のとしまえん」の記録 時代別園内Map

1926/1932頃/1942/1955/1971頃/1977頃/2000頃/2015頃

乗りもの・主要施設名索引

遊園地運営のための事項索引

文学通信

Posted by owner