「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト2022」開催

~本日より10月28日まで応募受付~ テラサイクルジャパン合同会社とライオン株式会社は、 今年5回目となる「ハブラシ・リサイクルプログラム

ポスターデザインコンテスト2022」を開催します。 未就学のお子様から小学校、 中学校、 高校生に加えて、 今年から一般の方にもご応募いただけます。

テラサイクルジャパン合同会社(神奈川県横浜市、 アジア太平洋統括責任者:エリック・カワバタ、 以下テラサイクル)とライオン株式会社(東京都墨田区、 代表取締役

社長執行役員:掬川 正純)は、 今年5回目となる「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト2022」を開催します。

本日から10月28日(金)まで、 「ハブラシ・リサイクルプログラムを多くの人に伝えよう」をテーマとしたポスターデザインを募集します。

テラサイクルは、 2015年からライオン株式会社と提携し、 身近なSDGs活動として、

使用済みハブラシを回収・リサイクルする「ハブラシ・リサイクルプログラム」を展開しています。 昨年までは、

本コンテストは未就学児から高校生までを対象として開催していましたが、

「ハブラシ・リサイクルプログラム」はあらゆる年齢層が参加できる活動であるという趣旨に従って、 今年から新たに一般の方も対象とし、

ハブラシリサイクルを題材としたポスターデザインコンテストを開催します。

テラサイクルは、 「ハブラシ・リサイクルプログラム」を通じて資源循環の取り組みを進めていくとともに、 このようなコンテストを通じて、

日本の社会に環境保全の大切さや資源を無駄にしないという考えをより深く根付かせるために周知活動を続けて参ります。

■「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト 2022」募集概要

【テーマ】 ハブラシ・リサイクルプログラムを多くの人に伝えよう

【応募期間】 2022年6月8日(水)~2022年10月28日(金)当日消印有効

【募集部門】 未就学部門、 小学校低学年部門、 小学校高学年部門、 中学校部門、 高等学校部門、 一般部門

【応募規定】 A3もしくはA4サイズ。 縦のみ(四つ切画用紙も使用可。 用紙種類は問いません)。 デザイン形式不問。 (イラストレーターなども使用可能です。 )

【応募方法】 作品の裏に以下を記入、 もしくは応募用紙※1に必要事項を記入後、 作品の裏に貼り付け、 郵送して下さい。

・お名前 ・ご住所 ・電話番号 ・メールアドレス ・学校名 ・学年 ・保護者様または、 担当教諭様のお名前 ・作品に込めた思い

*一般部門の方は、 「学校名」「学年」「保護者様または、 担当教諭様のお名前」は不要です。

※1:応募用紙は、 以下の「ハブラシ・リサイクルプログラム」ホームページからダウンロードできます。

https://www.terracycle.com/ja-JP/brigades/habrush

【郵送先】 〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通3丁目9 横浜郵船ビル3階 テラサイクルジャパン内

「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト」事務局宛て

【結果発表】 2022年11月14日(月)「ハブラシ・リサイクルプログラム」ホームページにて各部門の最優秀賞(1名)、 優秀賞(1名)、 佳作(2名)を発表

【入選賞品】 ・最優秀賞 作品デザインポスター、 作品デザインマグカップ、 ライオンギフトセット、 テラサイクル社製品

・優秀賞 作品デザインマグカップ、 ライオンギフトセット、 テラサイクル社製品

・佳作 作品デザインマグカップ

尚、 最優秀作品は、 本プログラムの参加を呼びかけるポスターとして回収協力先やホームページ等で使用させていただきます。

【主催】 テラサイクルジャパン合同会社

【協賛】 ライオン株式会社

【審査委員】 テラサイクルジャパン合同会社、 ライオン株式会社

【コンテストの応募に関するお問い合わせ】

「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト」事務局

TEL: 0120-371-842 e-mail: [email protected]

対応期間:2022年6月8日(水)~10月28日(金)10:00~17:00 土・日・祝日を除く

≪募集の詳細については、 以下のウェブサイトをご覧ください≫

・「ハブラシ・リサイクルプログラム」ホームページ(テラサイクルジャパン合同会社ホームページ内)

https://www.terracycle.com/ja-JP/brigades/habrush

https://www.terracycle.com/ja-JP/brigades/habrush

≪過去の入賞作品≫

・2021年 テーマ:ハブラシ・リサイクルプログラムを広めよう

https://www.terracycle.com/ja-JP/pages/lion-poster-contest-2021_winners-annoucement

・2020年 テーマ:新しいリサイクル品を考えよう

https://www.terracycle.com/ja-JP/pages/posterdesigncontest2020winners

■「ハブラシ・リサイクルプログラム」とは

「ハブラシ・リサイクルプログラム」は、 日常的に使うハブラシを「ごみ」ではなく「資源」としてマテリアルリサイクル※2をし、

植木鉢などの新たなプラスチック製品に再生する取り組みで、 プラスチックごみの削減及び、 再生資源の活用推進に役立つために立ち上げたプロジェクトです。

学校での環境教育やSDGs活動の一環として回収活動が展開されている他、 気軽にできるリサイクルプログラムとして、 公共施設、 歯科医院、 ドラッグストア、

民間企業などが活動に参加しています。 本プログラムでは、

参加希望者が個人・学校・団体などの単位で事前に「ハブラシ・リサイクルプログラム」ホームページから参加登録し、 回収ボックスなどを設置してハブラシを集めます。

使用済みハブラシが200本(約2kg)以上集まったところで回収し、 その回収量に応じてテラサイクルポイントが付与されます。 このポイントは、

リサイクル製品への交換や任意のNPO団体・教育機関への寄付に使用することも可能です。 2015年の開始以来、 全国976拠点から、

およそ960,000本の使用済みハブラシを回収しています(2022年1月時点)。

※2:マテリアルリサイクルとは、 製品を回収・分別・再資源化し、 原料として再生利用すること。 使用済みプラスチック製品を廃棄物ではなく大切な資源として扱い、

焼却場や埋立地に行くごみの量を減らすサステナブルな取り組みです。

【テラサイクルジャパン合同会社について】

テラサイクルは「捨てるという概念を捨てよう」というミッションのもと、 廃棄物問題に革新的な解決策を生み出す米国を本社とするソーシャルエンタープライズです。

大手消費財メーカー、 小売業者、 行政などと協働し、 使用済みのハブラシ、 製品空き容器やパッケージなど、 従来廃棄され、

埋立地か焼却所にたどり着くしかなかったモノを回収しリサイクルする事業を現在20か国以上で展開しています。 テラサイクルジャパンは2013年の設立以来、

20以上の企業とリサイクルプログラムを実施して参りました。 テラサイクルは2001 年の創業以来200以上の賞を受賞し、

慈善団体や学校に44万米ドル以上の寄付を行ってきました。 テラサイクルの詳細については、 下記テラサイクルジャパンのウェブサイトをご覧ください。

https://www.terracycle.com/ja-JP/