2022年10月、温泉旅館が手掛ける新たな観光複合施設が長野県に誕生!!『YUDANAKA BREWERY COMPLEX “U”』

~「クラフトビール醸造×食体験×プライベート日帰り温泉&サウナ」で新たな旅のシーンを創る~

長野・湯田中渋温泉郷の旅館「あぶらや燈千」を運営する株式会社あぶらや燈千(所在地:長野県下高井郡山ノ内町大字佐野2586-5、 代表取締役:湯本孝之、

以下当社)は、 2022年10月にクラフトビール醸造を中心とした食体験やプライベート日帰り温泉が楽しめる新たな観光複合施設『YUDANAKA BREWERY

COMPLEX “U”』をオープンいたします。

* 『YUDANAKA BREWERY COMPLEX “U”』とは

当施設は、 古くから温泉地として栄えてきた地域に新たな魅力発信をおこなう観光スポットとなることを目的にした、

誰もが気軽に立ち寄れる人々の交流地点となる複合施設です。 観光で初めて訪れた人も、 慣れ親しんだ地域の人々も様々な体験を楽しめる、

これまでにない地域の日常にも寄り添った複合施設を目指しています。

テーマは『体験』。 体験とは「つくる、 触れる、 食べる、 観る、 学ぶ、 知る、 、 」など、 人が自ら行動すること。

これらをすべて英語表記にすると、 最後は“U”で締めくくられます。 そんな意味を込めて “U” と名付けました。

1.クラフトビール醸造を中心とした『食』体験

施設内では温泉地ならではの「クラフトビール醸造」をおこないます。 併設するレストランではビールタンクや醸造の様子を見学しながら、

ビールに合わせた様々な料理とともに、 特別な一杯を楽しめます。 また、

同フロアには施設内にてすべて手作りする「オリジナルチョコレートブランドショップ」のオープンも予定しており、 クラフトビールとともに、 観光のお土産として、

時には大切な方へのギフトとしてご利用頂ける商品ラインナップを予定しています。

2.完全予約制の個室プライベート温泉で『癒し』体験

かねてよりこの湯田中エリアにも日帰り温泉が多数ありますが、 当施設では2Fフロア全面に「完全貸切個室の温泉付ルーム」を7部屋ご用意し、

短時間でもくつろいで頂ける『癒し』体験をご用意いたします。

室内は温泉の良さを存分に味わえるような日本らしさと居心地の良さを感じられる温かみのあるインテリアを融合させた、 究極のくつろぎ部屋に仕上げ、

身も心も癒される空間となる予定です。 一部には、 「サウナ完備」の部屋もあり、 温泉だけでなく、

近年ブームにもなっている“サウナでととのう”体験も提供いたします。

また、 1Fフロアには「足湯エリア」があり、 クラフトビールを飲みながら、 温泉気分を味わうこともできます。

3.信州・湯田中の魅力を発見する『地域』体験

広大な土地を持つ信州・長野には多くの魅力があり、 北から南までエリアごとに様々な文化や魅力があるといわれています。 今回、

当施設では湯田中のある長野県の北エリアを中心とした「地域商品の“美味しい”を集めたセレクトショップ」を設け、 新たな地域の魅力を発信拠点を目指しています。

信州の人々が手塩にかけたものを通じて、 新たな魅力発見や良さの再認識をして頂きたいと考えています。 また、 「観光客向けのインフォメーションブース」も設け、

長野県の様々な情報の発信スポットとして、 地域の魅力を」発信していきます。

* なぜ温泉旅館が複合施設をプロデュースするのか

当社はこの湯田中の地で50年以上、 旅館を営んでまいりました。 その中で多くの皆様にお越し頂き、 くつろぎのひとときをお過ごし頂いてきました。 しかしながら、

私たちがお手伝いできるのは旅のコンテンツのひとつである宿泊のみ。 もっと宿泊の“マエ”も“アト”も、 皆様の“旅”そのものをお手伝いできないだろうか。

さらには長らく見守って下さっている地域の方には、 宿泊ではなく関りを持つことも必要なのではないか。 そして、 近年の感染症の影響から、

マイクロツーリズムに代表されるような、 近場でも安心して過ごせる場所が求められるようにもなってきました。 そんな背景から、

今こそ私たちが培ってきたおもてなしの力を集結させ、 宿泊だけではない、 旅や日々の暮らしを彩るコンテンツを皆様に提供したいと考えています。

* 施設概要

1Fフロア

・クラフトビール醸造所 ※見学可能

・レストラン

・オリジナルチョコレートブランドショップ

・信州お土産セレクトショップ

・足湯エリア

・観光インフォメーション

2Fフロア

・貸切日帰り温泉(完全個室) ※一部サウナ完備ルームあり

<基本情報>

施設名:YUDANAKA BREWERY COMPLEX U

所在地:長野県下高井郡山ノ内町佐野2578-1

延床面積:1階フロア 357.37平方メートル (108.1坪)/2階フロア 415.66平方メートル (125.7坪)

公式HP:

https://yudanaka-u.jp/※随時更新中

* 企業情報

■旅館『あぶらや燈千』について

当館は信州・湯田中渋温泉郷にあり、 露天風呂付客室や7F展望大浴場から眺める信州の景色が美しい宿です。 2017年には旅館業界初のルーフトップバーをOPEN、

2019年にはロビーリニューアルを行い、 創業以来、 旅館という枠にとらわれない様々な挑戦をし、 常にお客様に新しい提案をし続けております。

旅行予約サイトじゃらんでは口コミ4.8(2021年6月現在)を獲得しており、

工夫を凝らした名物料理「あぶらやフォンデュ」とともにお客様にご満足頂けるおもてなしを提供しております。

■企業概要とお問い合わせ先

【企業概要】

商号: 株式会社あぶらや燈千

代表者: 代表取締役 湯本孝之

所在地: 長野県下高井郡山ノ内町佐野2586-5

設立: 1967年3月

URL:

https://www.aburaya-tousen.co.jp/

【お問い合わせ】

電話番号:0269-33-3333

FAX番号:0269-33-4512

Mail:[email protected]

※オープン前までのお問い合わせは「旅館 あぶらや燈千」にて受け付けております。