国産最高級の希少な「近大キャビア」を5月26日よりWEBサイト「ひと匙のキャビア」にて発売開始

株式會社 ねじ庄(本社:和歌山県西牟婁郡白浜町、 サイト責任者:押海 暁宏)は、

国産最高級の希少な「近大キャビア」をWEBサイト「ひと匙のキャビア」にて2022年5月26日(木)より発売開始いたしました。 今回発売する「近大キャビア」は、

クロマグロの養殖で有名な近畿大学の水産研究所で、 卵から成魚まで一貫した管理体制のもと育てられた良質なチョウザメから採取されるキャビアです。

【ひと匙のキャビア】https://aspoonfulofcaviar.nejisho.co.jp/

近大の研究により生まれた最高級の国産キャビア(写真は近大キャビア30gと付属のミニシェルスプーン)

* 「近大キャビア」3つの特徴

1.【安心・安全な品質】

「近大マグロ」で有名な近畿大学の養殖技術をもって、 チョウザメを清潔な環境で飼育しています。 成長を促進する薬等も使用していません。 キャビアに加工する際には、

無添加・無着色・非加熱にこだわって製造されています。

2.【希少性の高いキャビア】

チョウザメが成長し抱卵するまで、 天然では10年以上かかると言われています。 近大の養殖下でもキャビアが取れるようになるまでに13年かかりました。

まだまだ年間生産できる量は限られており、 市場に出回っている量は少ないのが現状です。

3.【キャビア本来の味を楽しめる】近大キャビアは加熱処理をしていないため、 加熱によりタンパク質が硬くならず、 魚卵本来のクリーミーな味わいを楽しめます。

また、 輸入キャビアと比べると塩分量が低く抑えられている点も特長です。

* 「近大キャビア」誕生の背景

世界初のクロマグロの完全養殖を実現させたのが、 近畿大学水産研究所です。 そんな近畿大学水産研究所の新宮実験場にて「近大キャビア」は製造されています。

研究所のある新宮市高田は清流が保たれ、 チョウザメの育成・研究に取り組む上で、 非常に恵まれた環境です。

近畿大学水産研究所新宮実験場は、 1974年にサケやマスなどの淡水魚の研究施設としてスタートしました。 その後、

日本では1980年代頃からチョウザメの養殖生産が盛んになりはじめ、 1995年に同実験場でもチョウザメの研究に着手します。

サケの場合は早くて3年で抱卵しますが、 チョウザメは抱卵するまでに10年以上かかるため、 成育に時間がかかる魚です。 同研究所では、

13年の年月をかけてようやく2008年に抱卵し「近大キャビア」が誕生しましたが、 10年以上の養殖期間のなかで一度も病気することがなかったそうで、

大切に育てられていることがわかります。

* 「近大キャビア」のお召し上がり方・利用シーン

解凍後、 まずはそのままで召し上がってみてください。 魚卵らしい非常にクリーミーな味わいを舌の上で感じることができます。 ただし、

金属のスプーンは金属のにおいがキャビアに移ってしまうため、 シェルスプーンや木のスプーンを使用してください。

キャビアは、 見た目・味・香り・食感のバランスが完璧に取れた食材と言われています。 さまざまな食材や料理との相性が良く、 和食洋食問わず使えます。

例えばローストビーフやカナッペ、 パスタ、 マリネなどのほか、 卵かけご飯に乗せることもできます。

普段の料理をちょっと豪華にする使い方からハレの日や祝いの席の料理にまで使うことができます。

また日本酒やワイン、 焼酎、 スパークリングワインなど、 どのお酒にもよく合います。

お召し上がりの際は、 ボールに氷水を用意し、 パック袋のまま「近大キャビア」をボールに入れてください。 解凍するまでの目安は、 およそ60分です。

* 【商品概要】(※送料別)

生産数に限りがあるため、 キャビアはひと注文、 2個までに制限させていただいております。

「近代キャビア」10g×1個 シェルスプーン付

10gキャビアシェルスプーン付き

10gキャビアシェルスプーン付き

価格:6,580円(税込)

※限定30個のご用意です。

シェルスプーンシェルスプーン

シェルスプーン

販売価格:500円(税込)

※天然素材による商品の為、 素材の柄や色などがそれぞれ実物と異なって見える場合がございます。

* 【販売会社概要】

会社名:株式會社 ねじ庄 〔飲料酒類卸小売業〕

所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町814の6

サイト運営責任者:押海 暁宏

設立:1964年(昭和8年)

URL:

https://ac.nejisho.co.jp/company/

事業内容:自社eコマースの運用だけではなく、 飲食店様向けインターネット店舗集客支援として、 店舗集客支援・eコマース事業支援をしております。

コロナショックによる経営危機を乗り越えるべく、 令和2年2月に老舗酒屋の新事業に WEB サイト制作事業を加えました。

素人がWEB集客やマーケティングをおこなうのではなく、 WEB集客の各分野に明るいパートナーと提携して事業を進めています。

主に既存顧客の集客・販売促進のため、 Google の地図アプリに企業情報を掲載するサポートや、 ホームページ制作などのご依頼をいただいています。

地場の産業振興を目的として地酒に限らず、 地場の柑橘飲料の新規開発・提案も行っており、 継続して事業を拡大しています。

* 【お客様、 または本リリースに関する報道のお問い合わせ先】

株式會社 ねじ庄

TEL:0739-20-2513

営業時間:平日10:00~17:00 (夏季休暇・年末年始を除く)

e-mail:[email protected]

Posted by owner