目指せ!医療事務のスペシャリスト<ソラスト接遇コンテスト>開催!

~医療接遇No.1を決める社内コンテストで最優秀賞が決まりました~ 医療事務や介護、

保育サービスを提供する株式会社ソラスト(本社:東京都港区/代表取締役社長CEO:藤河 芳一)は、

医療事務の接遇No.1を決める社内イベント「ソラスト接遇コンテスト」を初開催。 審査の結果、 島根県立中央病院で働く郷原陽子さんが、

初代グランプリに輝きました!

「ソラスト接遇コンテスト」は、 医療事務の接遇品質の向上を目的に、 当社の接遇コンセプトである「あったかハート」を体現し、 接遇品質が極めて高く、

模範となるスタッフを表彰する社内イベントで、 当社の医療事務専門スタッフ(約23,000名)を対象に開催しました。 初開催の今回は、

受託先医療機関で働く334名のスタッフがエントリーし、 その中から「支社選抜」、 「ブロック選抜」を勝ち抜いた5名のスタッフが全国大会に挑みました。

全国大会では、 「交通事故にあった患者様への対応」や「業務中の怪我に対する労災手続きのご案内」、 「高額医療費の手続きに関する対応」など、

様々な場面設定を用意し、 出場者はロールプレイング(役割演技)を実施しました。 その後、 18名の審査員による採点の結果、

西日本ブロック代表の郷原陽子さんが最優秀賞を、 首都圏ブロック代表の石川直美さんが優秀賞を受賞しました。

左:最優秀賞の郷原陽子さん 右:優秀賞の石川直美さん

左:最優秀賞の郷原陽子さん 右:優秀賞の石川直美さん

■栄冠に輝いた郷原陽子さんのコメント

これまで「接遇」を大切にしてきて、 本当に良かったと感じています。 至らない点も多々あり、 多くの方にご迷惑をおかけしましたが、 その都度、

一生懸命にわたしのことを指導してくださった上司や先輩、 同僚に感謝しています。

最優秀賞に輝いた郷原さんは、 医療接遇にとって重要な「患者様への説明」が非常にわかりやすく、 信頼感や心地よさを感じさせる応対でした。 また、

動作や所作が的確で、 話に合わせた表情や声のトーン、 声量に至るまで、 患者様に対する配慮が感じられました。

医療事業本部長の玉井真澄は、 「全国大会に出場されたみなさんは、 清潔感ある身だしなみに加えて、 明るい声と柔らかな表情で、 素晴らしい接遇だった。 日夜、

ソラストのブランド向上の努力をされていることが、 しっかりと伝わってきた」とコメントしました。

当社は1965年に日本初の医療事務教育機関として創業して以来、 50年以上にわたり医療事務関連業務や人材派遣業務、 病院経営支援業務など、

約1,400の医療機関で幅広いサービスを提供しています。 その中でも、 心身に不安を抱えた患者様への応対(接遇)は、

受託先医療機関からの期待に応えるだけではなく、 地域社会を支え続ける上でも大変重要な要素と考えています。

そのため当社では、 接遇対応力や知識を客観的に示す資格である「ホスピタルコンシェルジュ(R)」の取得を奨励しています(現在、

当社では全国で約65%にあたる約15,000名のスタッフが合格)。 また、 医療機関などを対象に、 接遇応対を調査・分析し、 接遇改善をサポートする「ソラスト

ホスピタリティサーベイ」のサービスも提供しています。 これからも、 接遇品質の向上に努め、 多くの患者様に元気と笑顔を届け、

安心して暮らせる地域社会を支え続けてまいります。

* <ソラスト接遇コンテスト>について

■概要医療事務の接遇品質の向上を目的に、 当社の接遇を体現し、 模範となるスタッフを決める社内イベント。 医療機関で起こりうる様々な場面設定に対して、

ロールプレイングを行い、 審査員が採点を行う。

■対象者

当社の医療事務専門スタッフ(約23,000名)

■経緯

・2021年7月~

参加エントリーを開始

・2021年9月~

支社選抜(334名の中から33名が選抜)

・2021年11月~

ブロック選抜(33名の中から5名が選抜)

・2022年4月~

全国大会(5名の中から、 最優秀賞1名/優秀賞1名)

※全国大会について

■開催場所

当社本社(品川)内の「模擬クリニック」

■場面設定

<共通項目>

「200床以上の病院においての診察予約対応」

<選択項目>

「交通事故にあった患者様への対応」、 「業務中の怪我に対する労災手続きのご案内」、 「高額医療費の手続きに関する対応」、 「県外から来院した患者様の対応」、

「期限切れの処方箋を持参した患者様への対応」

■審査

「身だしなみ」、 「挨拶」、 「表情」、 「言葉遣い」、 「コミュニケーション」、 「全体の印象」のカテゴリーと11のチェック項目で採点。

※新型コロナウイルス感染対策により、 ロールプレイングを撮影した映像にて審査