≪子育て環境に関する県民満足度84%(※1)の佐賀県≫子育てし大(たい)県(※2)、佐賀県!子育て世代の8割が満足する“子育て環境”を県外にPRする「佐賀での子育て、さいこう!」動画公開!

~2021年赤ちゃんの名前ランキング(※3)上位に入るお名前の佐賀在住の子どもたちが出演~

(※1)佐賀の子育て情報誌「ワイヤーママ6月号」で実施した佐賀県在住の12歳以下の子を持つ方、 妊娠中の方を257人を対象にしたアンケート調査。

選択式の設問で、 満足している及びやや満足しているの回答合計

(※2)子育てし大県とは、 広くたくさんの方々に「佐賀で子育てしたい!」と思ってもらえるように取り組んでいる佐賀県の「子育てし大県”さが”プロジェクト」のこと

(※3)「赤ちゃんお名前ランキング2021年」(アカチャンホンポ)「名前ベスト100」(明治安田生命)を参照

佐賀県は、 佐賀の充実した子育て環境をPRする動画を2022年8月26日(金)より公開します。 出会い・結婚から妊娠・出産、 子育ての希望が叶う環境を整え、

広くたくさんの方々に「佐賀で子育てしたい!」と思ってもらうための「子育てし大県“さが”プロジェクト」の一環で制作した動画です。 動画は、

「あなたの理想の子育てを、 佐賀で」と呼びかけ、 佐賀での子育てに対する憧れを醸成させる内容のDREAM編と、

佐賀の充実した子育て環境や支援策をアピールするFACT編の2タイプ制作しました。

DREAM編は2021年の赤ちゃんの名前ランキングで上位に入る名前を持つ蒼くん、 陸くん、 蓮くん、 紬ちゃんが登場。 いずれも、

実際の名前で佐賀県にお住まいの方々です。 多くの親の子どもへの切なる願いが、 佐賀なら叶う。 そんな風に思わせてくれる動画です。 FACT編では、

「子育てし大県“さが”プロジェクト」の取組や佐賀の子育て環境を紹介しています。 この動画を見た子育て世代の方に、

佐賀への移住を考えるきっかけにしてほしいと考えています。

* 子育てし大県“さが”プロジェクトとは

県民の方々から「子育ては苦しいものではなく、 楽しいと思えるようにしてほしい」と言われたことから始まったプロジェクトです。 結婚、 出産、

子育ての希望がかなう環境を整え「佐賀で子育てをしたい」と思ってもらえる佐賀県づくりを推進するため、 出会い・結婚から、 妊娠・出産、 子育てまで、

各ライフステージに応じて切れ目のない支援を行っています。 2015年にスタートし、 組織横断的に取り組みを広げ、 現在では、

約70事業を実施しています(子育てし大県“さが”HP

https://saga-kosodate.jp/

右:佐賀県子育て応援キャラクターさがっぴぃ

* 動画内容【DREAM篇】

佐賀県にお住まいの子どもたちとそのご家族が出演。 動画に登場するのは蒼くん、 陸くん、 蓮くん、 紬ちゃん。 親御さんには、

名付けに込めた思いについて語ってもらっています。 「蒼」、 「陸」、 「蓮」、 「紬」は、 2021年の名前ランキング上位に入る人気の名前です。

多くの親御さんたちの子どもへの切なる願い、 理想の子育てが、 「佐賀なら叶う」と呼びかける内容となっています。

動画の撮影は、 佐賀県内各地(出演者の自宅、 川遊び場、 肥前浜宿(鹿島市)、 自宅近くの公園)で行っています。 出演者も実際の佐賀の方々、

撮影地も佐賀県内各所とドキュメンタリータッチの動画です。

<動画URL>

【TVCM用Short Ver.】

https://youtu.be/xwHauTz5pC8

【YouTube広告用Long Ver.】

https://youtu.be/e_WU_gqHAK4

* 動画内容【FACT篇】

佐賀の充実した子育て支援策、 「子育てし大県“さが”プロジェクト」の取組の紹介や、 佐賀の子育て環境の良さを15秒でインパクト強くたたみかける動画です。

計5本制作しました。

【佐賀なら新刊読み放題】

佐賀県は、 子どもたちが本に親しむ環境づくりを推進するため、 2015年から新刊児童書を全点購入しています。

この動画では、 お父さんが子どもに「桃太郎」と「浦島太郎」を読み聞かせますが、 子どもは何度も読んだことがあるのか物語の顛末を先に言ってしまい、

お父さんは途方に暮れます…佐賀県なら、 図書館に行けば、 新しい物語に出会えることを訴えかける内容となっています。

【佐賀なら遊び場いっぱい】

佐賀県には、 豊かな自然や、 充実した遊具がある公園、

九州のフォレストアドベンチャーの中で唯一キッズコースがあるアドベンチャーバレーSAGAや県立宇宙科学館など子どもたちが思いっきり遊べる場所・施設がたくさんあります。

この動画では、 住宅地にある小さな公園の滑り台で、 兄妹がつまらなさそうな表情を浮かべて座っています。

思いっきり遊べる佐賀県との対比を描いた内容となっています。

【佐賀ならアプリで解決】

佐賀県は、 母親向けQAアプリ「ママリ」を活用し、 妊娠・出産、 子育てについて、 いつでも相談できる環境を整えています。 子どもを寝かしつけた後、

リビングで育児本とスマートフォンで離乳食について調べるが、 本やインターネット上には、 育児に関するさまざまな情報があふれ、 頭を悩ます母親。 佐賀県民だと、

通常の「ママリ」のサービスに加え、 有料機能「ママリプレミアム」を1年間無料で使えます。 また、 県は、 オンライン相談機能や、

解決困難な場合の市町の保健師等の派遣等の対応など相談体制を整えています。

【佐賀なら土地が広いぞ】

総務省統計局の「平成30年・土地住宅調査結果」(令和2年公表)によると、 佐賀県の専用住宅の1住宅当たり延べ面積は、 111.22平方メートル

と九州1位の広さ。 この動画では、 今では当たり前になったリモートワークで会議中のお父さんのすぐ隣のリビングで母親と兄妹が大騒ぎをしてしまい、

お父さんが困り果ててしまう様子を描いています。 土地が広い佐賀なら、 リモートワークに集中できる書斎がもてるかも!?

【佐賀なら共家事推進中】

佐賀県は、 夫婦がともに家事・育児にかかわる「共家事」や、

妻の妊娠期から男性の積極的な家事・育児参加を働きかける「マイナス1歳からのイクカジ事業」を推進しています。 動画では、 佐賀県の取組の結果、 妊娠中の妻と、

夫が仲良く家事をする様子を描いています。

妻の妊娠期から男性が積極的に家事を行うことで、 その後の夫婦仲にも影響すると言われています。

<動画URL>

【佐賀なら新刊読み放題】

https://youtu.be/lrRmMcwymH4

【佐賀なら遊び場いっぱい】

https://youtu.be/1w9jJemSCHs

【佐賀ならアプリで解決】

https://youtu.be/wH6zbQ6bzz8

【佐賀なら土地が広いぞ】

https://youtu.be/ZhY62e6mbhs

【佐賀なら共家事推進中】

https://youtu.be/LJtxNOuvn74

* こんなに充実!?ライフステージに応じた佐賀県の子育て支援

【出会い・結婚】

●縁カウンターさが

「さが出会いサポートセンター」を設置し、 1対1のお見合いなど各種支援で出会いを応援

●ウェディングストーリーの発信

結婚や家庭を持つことの魅力を発信。 今年は、 コロナ禍で結婚式を挙げられなかったり、

ためらっているカップルを応援するために明治安田生命J1リーグサガン鳥栖のホームゲームでの結婚式を実施。 挙式を上げたサガン鳥栖ファンの夫婦は「感無量。

佐賀に生まれてよかった」とコメント。

【妊娠・出産】

●子育てをアプリで応援 佐賀県xmamari

アプリやオンラインを使った、 妊娠・出産・育児に関する相談支援

●小児・AYA世代がん患者等の妊孕性温存治療支援

43歳未満の若年がん患者等が、 妊孕性(にんようせい。 妊娠するための力のこと)を温存する治療に要する費用の一部を助成

【男女共同参画・ワークライフバランス】

●マイナス1歳からのイクカジ

妻の妊娠期からの男性の積極的な育児・家事への参画を推進し、 男女双方の意識を改革

●父子手帳

夫婦で家事・育児を楽しむコツをまとめた「佐賀県版父子手帳」の配布

【子育て】

●エンジョイパーク吉野ヶ里「子育てし大“券”」

ふわふわドームや櫓を模した遊具で子どもたちに大人気の吉野ヶ里歴史公園の無料招待券の配布

●未来へ向けた胃がん対策の推進

中学3年生を対象としたピロリ菌検査及び除菌治療の実施

●多胎家庭のサポート

ヘルパー派遣や多胎育児経験者による相談支援など、 妊娠期から支援

【子どもたちの可能性を広げる取組】

●弘道館2

様々な分野で活躍している佐賀ゆかりの先輩方を講師に迎え講義を実施

●JAXAGA SCHOOL

佐賀県とJAXA(宇宙航空研究開発機構)が連携し、 小中高生を対象に、 宇宙を教材に佐賀や地球について考える「JAXAGASCHOOL」を開催

●SAGAスポーツピラミッド構想(SSP)

佐賀から世界に挑戦するトップアスリートを育成

* 佐賀で子育てしている方々の声

○コンパクトシティなので、 30分圏内でいろいろ行けて便利。 無料で楽しめるスポットも多く、 週末は家族でのお出かけを楽しんでます!

○子どもと一緒にラーメンを食べに行けることが嬉しい。 子ども用の椅子や食器、 小上がりが備わっている店が多く、 店員さんは親切で、 お客さんも話しかけてくれる。

地域全体で子育てをしているように感じる。

○山も川も海もあり、 伸び伸びと子育てができる。

○男性の育児参画を積極的に発信しているので、 子育て支援センターに抱っこひもを付け子どもを抱く男性をよく目にする。

○佐賀には新しいことに挑戦する土壌があり、 子どもには自然豊かな環境で、 多様性を受け入れ、 いろんなことを学んでほしい。

.cke_show_borders{font-family: “shield-overwrite-Hiragino Kaku Gothic

ProN",shield-overwrite-Meiryo,shield-overwrite-sans-serif !important}pre, code,

kbd, samp, tt{font-family: shield-overwrite-monospace,

shield-overwrite-sans-serif !important}

佐賀県

Posted by owner