~災害時における高齢者のエネルギー・たんぱく質摂取と安全な水分補給をサポート~「エネプリン プロテインプラス」、「トロミアップパーフェクト」が日本災害食認証を取得

プロテインプラス」、「トロミアップパーフェクト」が日本災害食認証を取得 日清オイリオグループ株式会社(社長:久野 貴久)は、

高齢者にとって重要なエネルギー・たんぱく質を効率的に摂取できる「エネプリン プロテインプラス(豆腐味、 チョコレート味、 あずき味、 ポテトサラダ味)」と、

えん下困難者の飲み込みを容易にするとろみ調整用食品「トロミアップパーフェクト200g」において、 2022年7月に「日本災害食認証」を取得しました。 当社は、

「日清オイリオグループビジョン2030」において、 “生きるエネルギー”をすべての人にお届けすることを目指し、 事業を通じて、

社会・環境課題に対する取り組みを進めています。 ライフステージや健康状態にあった「おいしい食事」や「食生活、 食習慣」の提案を通じて、 生涯にわたり、

活力のある健康的な生活に貢献したいという思いから、 重点領域として「すべての人の健康」を掲げ、 その取り組みの一つとして、

高齢者や介護向け食品の開発・販売を行っています。

災害弱者になりやすい高齢者や要介護者にとってエネルギー・たんぱく質摂取や安全な水分補給は、 災害時にはさらに重要度が増すと考えられ、 本認証取得によって、

被災高齢者のエネルギー・たんぱく質摂取と安全な水分補給をサポートしてまいります。 また、 賞味期限についても、 「エネプリン プロテインプラス」は1.5年、

「トロミアップ パーフェクト200g」は3年と長いため、 災害備蓄用として扱いやすい商品となります。

今後も、 全国自治体や各種法人・団体の災害備蓄用途、 ローリングストックなど新たな需要への対応を行うとともに、

平常時はもちろん災害時にも皆様のお役に立てる商品のご提供に努めてまいります。

なお、 本商品は、 9月17日(土)横浜市民防災センター主催の防災イベント『未来を守れ in BOSEN』(※)への出展を予定しています。

(※)イベント詳細は、 横浜市民防災センターのホームページ (

https://bo-sai.city.yokohama.lg.jp/)から

ご確認下さい。

「エネプリン プロテインプラス」 上段左:豆腐味、

上段右:チョコレート味 下段左:あずき味、

下段右:ポテトサラダ味

「エネプリン プロテインプラス」 上段左:豆腐味、 上段右:チョコレート味 下段左:あずき味、 下段右:ポテトサラダ味

「トロミアップパーフェクト」 200g・缶

「トロミアップパーフェクト」 200g・缶

日本災害食 ロゴマーク

日本災害食 ロゴマーク

* 日本災害食認証取得概要

取得年月日:2022年7月5日

認証期限 : 5年間

登録商品:

1.「エネプリンプロテインプラス」 豆腐味、 チョコレート味、 あずき味、 ポテトサラダ味

【商品特長】

・40gの食べきりサイズでエネルギー160kcal(4kcal/g)を摂取できます。

・たんぱく質3.5g、 MCT(中鎖脂肪酸油)6g配合、 糖質は2g以下でやわらかく離水が少ない物性です。

・やわらかさは「ユニバーサルデザインフード:舌でつぶせる」

・日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 嚥下調整食分類 2021 1j 相当

・賞味期限は常温で1.5年。 コンパクトサイズなので保管スペースを取らず、 備蓄用としてもおすすめ。

・商品掲載URL:

https://www.nisshin-oillio.com/products/goods/list.html?page=1&category=139

※認証を取得したのは、 上記のフレーバーに限ります。

2.「トロミアップパーフェクト」 200g・缶

【商品特長】

・消費者庁許可 特別用途食品 えん下困難者用食品とろみ調整用食品

許可表示:本品は、 えん下困難者の飲み込みを容易にするための水分へのとろみ付けに適した食品です。

・水・お茶から濃厚流動食までオールマイティに使えるタイプです。

・すばやくとろみ付けができます(水・お茶の場合)。

・時間が経っても、 とろみが安定しています。

・特許製法で、 分散・溶解性に優れダマになりにくい。

・透明なとろみ付け、 自然なおいしさで召し上がれます。

・商品掲載URL:

https://www.nisshin-oillio.com/products/goods/detail.html?id=371&category=28

※認証を取得したのは、 上記の容量に限ります。

* 「日本災害食」とは

災害食の内、 災害時に役立つこと、 および日常でも積極的に利用可能な加工食品について、

日本災害食学会が示す日本災害食基準を満たしていることを一般社団法人日本災害食学会が認めた食品をいう。

(日本災害食認証基準より)

一般社団法人日本災害食学会ホームページURL:

http://www.mmjp.or.jp/TELEPAC/d-food/certification.html

Posted by owner