ー「麓座」で寛ぐ午後のひととき 苺スイーツをエレガントシックな空間で

ウェスティン都ホテル京都(所在地:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地)は、 2023年1月1日(日・祝)から3月31日(金)までの期間、

レストランとバーで苺プロモーションを実施します。

バー「麓座」では、 2023年1月7日(土)から3月26日(日)までの期間の土日祝日限定で苺のスイーツを販売します。

エレガントシックな空間で召し上がっていただく、 大人の苺スイーツブッフェと苺のイブニングハイティーをご提案します。

* 実施概要

ROKUZA Strawberry Buffet

シャンパンラウンジを併設しディープブルーとダークグリーンのインテリアが深い寛ぎを生むバー「麓座」。苺プロモーションの期間には、土日祝日限定の苺スイーツブッフェを販売します。まずは、バーテンダーがお好みに合わせてつくる苺カクテルをご提供したのち、お好きなスイーツをブッフェ形式でお楽しみください。オプションでシャンパンのフリーフローを合わせていただけます。ホテルバーで楽しむ大人のスイーツブッフェをお召し上がりください。

【販売期間】2023年1月7日(土)~3月26日(日)の土・日・祝日限定

【販売店舗】3階 バー「麓座」

【販売時間】12:00~14:30 (90分制)

【料 金】おひとり様6,800円

【メニュー】

(ウェルカムドリンク)

フレッシュ苺カクテル(アルコール/ノンアルコール)

(スイーツ)

フレッシュ苺5種

苺のパンナコッタと白ワインジュレ/苺とホワイトチョコのムース/

苺とブラックチョコレートムース/フレジェ/フロマージュブランと苺とミルクチョコのクリーム/マカロンと苺ガナッシュ/パイと苺シャンティー/ホロホロのクッキーイチゴパウダーがけ/

苺チョコレートのガナッシュ

(セイボリー)

サンドイッチ、サラダ各種、フライドポテト、チキンナゲット

※コーヒー、紅茶付き(時間内はお替わり自由)苺スイーツブッフェ イメージ

苺スイーツブッフェ イメージ

苺スイーツブッフェ イメージ

苺スイーツブッフェ イメージ

ROKUZA Strawberry Evening High Tea

夕方からお楽しみいただける苺づくしのイブニングハイティー。まずは、バーテンダーがお好みをお伺いしてつくるカクテルと5種類のフレッシュ苺の食べ比べをお楽しみください。軽いディナー感覚でお召し上がりいただけます。オプションで、甘い苺と相性抜群のスパークリングワインのフリーフローもご用意します。

【販売期間】2023年1月7日(土)~3月26日(日)の土・日・祝日限定

【販売店舗】3階 バー「麓座」

【販売時間】17:00~22:00

【料 金】おひとり様4,800円

(ウェルカムドリンク)

フレッシュ苺カクテル(アルコール/ノンアルコール)

【メニュー】

(スイーツ)

・フレッシュ苺5種

・下記から日替わりで8種

苺のパンナコッタと白ワインジュレ/苺とホワイトチョコのムース/

苺とブラックチョコレートムース/フレジェ/フロマージュブランと苺とミルクチョコのクリーム/マカロンと苺ガナッシュ/パイと苺シャンティー/ホロホロのクッキーイチゴパウダーがけ/

苺チョコレートのガナッシュ

(セイボリー)

苺とベーコンのキッシュ/苺とクリームチーズのサンド/チャウダースープ/苺と鴨のピンチョス

※コーヒー、紅茶付き(90分制)

* 【スパークリングワインのフリーフロー】

ソムリエセレクトのおすすめスパークリングワインをご用意します。おひとり様 3,000円(90分制)

* 【バー「麓座」】

2019年11月オープン

豊富なシャンパンやカクテルと過ごす魅惑の京都を堪能できるバー。ディープカラーに包まれた店内で、一日の終わりに心地よい時間をお過ごしいただけます。バー「麓座」店内イメージ

バー「麓座」店内イメージ

■ご予約・お問い合わせ先

ウェスティン都ホテル京都 レストラン予約係

営業時間 10:00 ~ 19:00

TEL:075-771-7158

【ウェスティン都ホテル京都】

公式HP

https://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto

公式インスタグラム

https://www.instagram.com/westinmiyakokyoto/

公式Facebook

https://m.facebook.com/westinmiyako.kyoto

※写真はすべてイメージです。

※表記料金には消費税とサービス料が含まれています。

※仕入れ状況により材料を変更する場合があります。

※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。

※当ホテルでは従業員のマスク着用、定期的なアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。

Posted by owner