“ひろげてびっくり!”絵本で赤ちゃんの「考える力」「比較する力」「観察する力」を育てる 累計48万部シリーズから大迫力「のりものバージョン」が登場

株式会社主婦の友社は『ひろげて びっくり! あかちゃんずかん のりもの』(

* 大迫力! 大好きな「のりもの」に赤ちゃんが驚き、喜ぶ

『ひろげて びっくり! あかちゃんずかん

のりもの』は、ページをめくると絵本が広がり、同じのりものが4つの見え方で現れる迫力いっぱいの仕掛け絵本。赤ちゃんとのコミュニケーションを促し、好奇心を育てるシリーズとして

累計48万部以上を発行している「頭のいい子を育てるプチ」の新ラインナップ

として登場しました。のりもの好きな赤ちゃんが愛してやまない「くるま」「でんしゃ」「パトロールカー」「ひこうき」「ふね」「きゅうきゅしゃ」の6種類を厳選。イラストと写真が大迫力で楽しめるので、ページをめくるたびに驚きと喜びがあふれる、ワクワクのつまった図鑑絵本です。

* 「考える力」「比較する力」「観察する力」が身につく

<クボタメソッド(株式会社リトルランド)からのメッセージ>

人間の記憶の仕組みを「くるま」を見たときを例に紹介しましょう。

まず最初に、目から入った「くるま」の情報は脳の前頭前野で「くるま」と判断されたあと、脳の海馬を通って「くるま情報」という記憶の引き出しに保管されます。

これは、写真、絵、実物、どこから得た情報も同じです。

記憶の引き出しに保管された後は、写真や、絵や、実物を見るたびに、目から入ってきた「くるま」情報と、記憶の引き出しに保管されている「くるま情報」が前頭前野で瞬時に刷り合わされ、「くるま」と認識するようになります。

この短時間(1,2秒前後)の刷り合わせ作業の時に、前頭前野はフル回転して育つので、「考える力」「比較する力」「観察する力」が身につくのです。

さらに「くるま」を見るたびに、「くるま情報」は記憶されたり、記憶の引き出しから前頭前野に引っ張りだされたりするため、海馬が鍛えられて記憶力も育つのです。

* 作者・監修紹介

作・絵/かしわらあきお

新しいこと好き。ワクワク好き。アイデアマグマ、常時噴火中。自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出す達人。キャラクター開発、動画制作、ブックデザイン、商品企画など、幅広い分野でその技をいかんなく発揮中。著書に『あかちゃんごおしゃべりえほん』『あかちゃんごおしゃべりずかん』(主婦の友社)、『しましまぐるぐる』を代表する『いっしょにあそぼ』シリーズ(全11巻、学研プラス)、『ゆびあそぶっく』シリーズ(全6巻、ひかりのくに)など多数。

監修/くぼたのうけん(旧 クボタメソッド能力開発教室)

「クボタメソッド」は、久保田競先生、カヨ子先生と主婦の友社が35年かけて築いてきた、子どもたちの「脳力」を最大限に伸ばすための最新育脳プログラム。久保田競先生は、大脳生理学研究の第一人者。久保田カヨ子先生は、「脳科学おばあちゃん」としてテレビ出演や講演を重ねた。2019年8月逝去。

* 書誌情報

『頭のいい子を育てるプチひろげて びっくり! あかちゃんずかん のりもの』

作・絵:かしわらあきお

監修:くぼたのうけん(旧 クボタメソッド能力開発教室)

定価:1430円(10%税込)

発売日:2022年12月26日(月)

仕様:横15cm×縦15cm・24ページ

ISBN:978-4-07-453121-6

https://www.amazon.co.jp/dp/4074531216/ * 本書に関するお問い合わせ先

【主婦の友社広報窓口】

株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部

pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)