白鶴酒造×神戸のご当地キャラ「コベピポ」コラボグッズ 全8種類 5月16日に新発売!酒蔵限定のコベピポも登場

白鶴酒造株式会社は、2024年5月16日から、コベピポ(※)とのコラボグッズ全8種類を白鶴酒造資料館などの直営店で発売します。これらのグッズは、地元神戸のエッセイ漫画家・イラストレーターの都あきこさんに制作いただいたものです。当社社員の意見もとりいれてもらい、酒袋やノート、マグネット、キーホルダーなど神戸の酒蔵らしさが感じられる白鶴ならではのオリジナルグッズに仕上がりました。

白鶴酒造資料館を訪れた記念にぜひ、手に取ってみてください。

■発売場所・白鶴酒造資料館(神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5 TEL: 078-822-8907)・白鶴御影MUSE(神戸市東灘区御影中町3丁目2-1

御影クラッセ1階、TEL: 078-891-8901)・白鶴公式オンラインショップ(https://www.e-hakutsuru.com/

[]; TEL:0120-126-892)【5月17日から】■都あきこ

(Official FB:

http://www.facebook.com/Miyako.Akiko.OP

エッセイ漫画家・イラストレーター。MACB株式会社代表取締役。生活や健康術、サイエンスからビジネス、広告コミックまで幅広いジャンルの作品を執筆。「楽しくわかりやすく」をモットーにデザイン表現の可能性を常に模索している。神戸高速線の高速神戸駅・新開地駅間の地下街「メトロこうべ」の巨大壁画「わくわく散歩道」や、その他イラストレーション、キャラクター、ロゴマーク、広告漫画、デジタル絵本を手がける。

※コベピポ(R)(

https://kobepipo.com/

「神戸ピープル」の略語&「コウベ(頭)を垂れる謙虚で礼節を重んじる日本人」の意味をあわせて持っており、神戸の名所と人をデザインした神戸ご当地ブランド。現在、「コベピポ」は、年齢も性別も経歴も様々なレギュラー36人と、酒蔵限定「とーじぃ」合わせて37人。

杜氏をモデルとした「とーじぃ」

日本酒造りの達人。日本伝統文化、日本遺産である日本酒や、日本酒造り、灘五郷、そして白鶴酒造(株)が手がける日本酒全般について多くの人に知ってもらいたいと、会う人みんなに日本酒の醍醐味を語り続けている杜氏のおじいさん。

1.コベピポコラボ オリジナル酒袋(税込価格 2,640円)

白鶴酒造資料館の建物(古い酒蔵)をモチーフに、白鶴レッドの色を使用し、コベピポの酒蔵限定レアキャラで杜氏をモデルとした「とーじぃ」とコベピポの着物姿の女性をデザイン。一升瓶まで入るサイズなので、資料館でお買い物した商品を入れるのにも便利。

2.コベピポコラボ オリジナルノートA5(税込価格 440円)インパクトある酒樽をメインビジュアルに、白鶴レッドが映えるビビッドカラーが目を惹くデザイン。

「とーじぃ」が親しみを演出。裏表紙に白鶴酒造の杜氏伴光博技師長監修の「お酒のいろは」をクイズ形式で掲載。

3.白鶴オリジナル ラバーマグネット(税込価格 786円)(60mm×60mm)

海外からのお客様からお問い合わせの多い人気のラバーマグネットに、白鶴酒造の酒樽を可能な限り細部まで実物に近づけたデザイン。

4.白鶴オリジナル 缶マグネット(税込価格 494円)(57mm)白鶴酒造の酒樽をデザインした缶マグネット。白鶴レッドを基調とした和ポップなデザインが特徴。

5.白鶴オリジナル 缶バッジ 2色(税込価格 440円)(57mm)

白鶴酒造の酒樽をデザインした缶バッジ。デザインの背景色は、グリーンとホワイトベージュの2種類。57mmサイズでデザインが映える存在感のある缶バッジ。

6.白鶴オリジナル 缶キーホルダー 2色(税込価格 440円)(32mm)

白鶴酒造の酒樽をデザインした缶キーホルダー。定番の酒樽デザインと、白鶴レッドを生かした和ポップデザインの2種類。様々な世代に人気のあるコンパクトなキーホルダー。

【一般のお客様からのお問い合わせ先】白鶴酒造株式会社 お客様相談室〒658-0041 神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号

TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)白鶴ホームページ:

https://www.hakutsuru.co.jp/customer/

▽ニュースリリース(PDF)

download

d13868-260-39589b9fe791710f95c1f5d07c930ba9.pdf

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000260.000013868.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。