株式会社HESTA大倉と競泳・関 海哉(せき かいや)選手とスポンサー契約締結について

かいや)選手とスポンサー契約締結について

株式会社HESTA大倉(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO兼COO:清瀧静男、以下HESTA大倉)は、この度、競泳の関 海哉(せき かいや)選手(以下

関選手)とスポンサーシップ契約を締結しました。これにより関選手は、「HESTA

OKURA」のロゴ入り水着、キャップ、ジャージ、Tシャツ等を着用し、大会(オリンピック・世界選手権の代表選考会にあたる日本選手権等)に出場します。直近では、競泳の国際大会代表選手選考会が2024年3月17日(日)から24日(日)、東京アクアティクスセンター(東京都江東区)で開催されます。関選手は100m自由形にて、3月20日(予選・準決勝)、3月21日(決勝)に出場予定です。

▽水泳・競泳 パリ2024代表選手選考会

https://olympics.com/ja/news/swimming-international-tournament-preliminary-2024-schedule

関選手は、その卓越した技術とドルフィンキックにより、東京オリンピック2020への出場を果たし、日本のスイミング界をリードしております。そして、その努力と情熱、スポーツに対する真摯な姿勢は、HESTA大倉の取り組む「地方創生」への思いに共通しています。

この新たなパートナーシップを通じて、HESTA大倉は関選手の競技生活をサポートし、更なる成長と成功を応援してまいります。またIoTを取り入れた「HESTAヘルスケア」によりパフォーマンスの向上、体調管理の最適化、早期の異常検知等のサポートに努めます。

今後とも皆様の変わらぬご支援とご期待をお願い申し上げます。

* 選手プロフィール

関選手は、東京都江戸川区に生まれ、サーフィンの競技経験がある父親の影響で3歳から水泳を始めました。ドルフィンキックからの浮き上がりや後半のスピードが持ち味で、東京オリンピックの代表選考会では男子100m自由形の決勝で3位に入り初めてのオリンピック代表となりました。

高校や大学でもリレーのレース経験が多く「リレーになるとすごく速くなるタイプ」と自らを分析しています。

現在は、所属をKITAJIMAQUATICSに、活動拠点を日本大学に置き、イベントやYouTubeの活動などを中心に現役活動中。パリ2024オリンピックで100m自由形での決勝進出を目指します。

<生年月日> 1999年12月24日生まれ(24歳)

<出身地> 東京都江戸川区出身

<出身校> 日本大学豊山高等学校、日本大学出身

<身長・体重> 175cm・73.5kg

<種目> 自由形

<所属> 株式会社IMPRINT

<SNS> twitter:

https://twitter.com/kai866532180

YouTube:KAT-TV – YouTube(登録者数 4.3万人)

<主な大会実績>

■オリンピック

2020年 東京 4×100mフリーリレー 13位(3分14秒44)

■ユニバーシアード

2019年 ナポリ 4×100mフリーリレー 4位 (3分16秒38)

2019年 ナポリ 4×200mフリーリレー 6位 (7分18秒97)

■日本選手権水泳競技大会

2020年 50m自由形 5位(22秒51)

2020年 100m自由形 3位(48秒98)

2021年 100m自由形 3位(48秒37 / 東京五輪内定)

2023年 100m自由形 2位(47秒34)※短水路※

■ 国民体育大会

2023年 鹿児島 100m自由形 1位(49秒19)

* 本人コメント

「住宅と地域医療と連携した健康サービスだけでなく、ヘルスケアや再生医療にも取り組んでいるHESTA大倉にご支援いただけることになり、本当に感謝しています。水泳は幅広い年代で楽しめるスポーツです。水泳を通じて社会を元気にする為には自分に何が出来るのか考えてHESTA大倉と一緒にチャレンジしていきたいと考えています。東京オリンピックでは無観客でのレースでしたが、パリオリンピックで自分の泳ぎを応援していただいている皆様に見て頂けるように、来週開催されるパリ五輪代表選考会で全力を尽くします。」

* 株式会社HESTA大倉について

1962年の創業以来、主にニュータウン開発、戸建・注文住宅販売、建築・リフォーム事業を展開してきた不動産会社です。創業より60年、延べ12万世帯に住宅を提供してまいりました。2023年4月より社名を「株式会社大倉」から「株式会社HESTA大倉」へ変更し、地方を都会に負けない便利で住みやすい街にする地方創生プロジェクト「HESTA

SMART CITY(へスタ スマート シティ)」に取り組んでいます。

「HESTA」は、ギリシア神話に登場し、家庭生活の守護神として崇められた “ヘスティア”

が由来です。「人々の生活を守り支える守護神のような存在になりたい」という想いを込めたブランド名「HESTA(へスタ)」にて展開するIoTホームサービスに「HESTAヘルスケア」を取り入れ、健康に、便利に、安心な暮らしをご提供してまいります。

〈株式会社HESTA大倉 会社概要〉

会社名:株式会社HESTA大倉

代表者:代表取締役CEO兼COO 清瀧 静男

設立:昭和39年1月

本社:東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞ヶ関ビル6階

資本金:1億円

事業内容:総合不動産、マンション管理、ホテル業、医療連携、警備、AI+IoT事業、飲食事業

企業サイト:

https://okura.co.jp/

Posted by owner