自由が丘で、花と植物をテーマにしたマーケットJIYUGAOKA BOTANICAL MARKET 3月30(土)、31日(日)開催

自由が丘に昨年秋に誕生した商業施設、JIYUGAOKA de aoneでの定期開催イベント第3回目

自分へのご褒美に気に入ったグリーンを買おう。記念日じゃなくてもテーブルに花を飾って食事をしよう。部屋の中に自然が感じられる鉢植えを置こう。

あの人に挨拶がわりの花束を贈ろう。

植物のあるくらしをもっと身近に。

花のある毎日をもっと気軽に。そんなライフスタイルのきっかけとなるマーケットです。

自由が丘は、マリクレール通り、サンセットアレイ地区、九品仏川緑道など、ヨーロッパの街角を思わせるような一角が多く、歩いて楽しい街です。そんな自由が丘の街を舞台に、駅前一帯を歩行者天国にして年数回行う大規模なタウンイベントが名物となっています。タウンイベントの中でも特に人気なのが、毎年5月に開催する自由が丘グリーンマルシェ。街の中に花やグリーンの屋台が並ぶ光景は絵になり、訪れる人々が自然と笑顔になっている様子が印象的です。

でも、これまでタウンイベント開催時以外は街の中にイベントスペースが不足していた自由が丘に、2023年10月新たな商業施設「JIYUGAOKA de

aone」がオープン。ついに自由が丘にいつでも使える100坪の屋外イベントスペースが誕生しました。

人気イベントをさらに頻度高く開催、また、都内でも珍しい定期開催の花やグリーン関連のマーケットを街の新たな魅力として育て、「花やグリーンのある暮らし」というカルチャーを自由が丘から発信していきます。

《3月出店ラインナップ》

オーストラリアプリザーブドフラワーを扱う自由が丘の人気ショップ「AK+(アーケイプラス)」、創業42年都立大学の老舗フラワーショップ「シーズン花達(はなたち)」、オリジナル陶器と植物の組み合わせで独特の世界観を作る「Hanal(ハーナル)」、農薬不使用のハーブ苗を扱う「明日の庭」など、個性豊かなボタニカルショップ約10店舗が出店します。

《イベント概要》

日時(24年度上半期): 3月30日(土)・31日(日)4月20日(土)、21日(日)6月22日(土)、23日(日) いずれも11:00 – 17:00

場所:de aone TERRACE CLUB東京都目黒区自由が丘2-15-4 JIYUGAOKA de aone 3F入場料:無料

主催:JIYUGAOKA BOTANICAL MARKET 実行委員会内容:花や植物、関連グッズのショップ約10店舗の出店。ワークショップも開催

詳細:インスタグラム @jiyugaoka_botanical_market

株式会社アーキネティクス

世界中の都市をテーマに調査研究したり実験したり出版したりする会社です。雑誌「MEZZANINE(メザニン)」を出版しているほか、複合施設JIYUGAOKA de

aone 3Fのテラス「de aone TERRACE CLUB」の運営を行っています。

download

d132102-2-b6ea7e1a3961e5a2fb40aec50030578b.pdf

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000132102.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner