ロングセラー小説『レンタルロボット』がAmazonオーディブルにて配信開始

親子で読んで泣ける! 弟ロボットを手に入れた小学生の男の子のお話。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社

Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年2月22日(木)より、『レンタルロボット(ジュニア文学館)』をAmazonオーディブル(以下、Audible)の聴き放題対象作品として配信開始いたしました。

2011年9月に発売され、10数年にわたって児童読み物のロングセラーとして読まれている『レンタルロボット(ジュニア文学館)』が、このたびAudibleでオーディオブックとして配信されます。

本作は、小学4年生の男の子・健太が、人間の姿をした弟ロボットを借りるところから物語がスタート。弟ロボットであるツトムは、見た目は小学1年生のふつうの男の子。「感情をもつロボット」が、健太をはじめとした人間とさまざまなやりとりを繰り広げます。

もし、感情をもつロボットが、自分の弟としていっしょに生活することになったら……。本作は、その「if」「もしも」を体感できるようなエピソードがつまっています。楽しいことも、嫌なことも「きょうだいあるあるエピソード」が満載。「きょうだい愛」「家族愛」が根底に描かれており、「本当のきょうだい、家族とは何か?」を考えさせられる作品です。

Audibleのオーディオブックでは、藤沢実穂さんのさわやかかつ抑揚のある朗読で、作品世界をよりリアルに楽しむことができます。朗読のスピードは調整可能で、一人で楽しむだけでなく、ご家族やご友人と一緒に聴くこともできます。

◆『レンタルロボット』とは◆

学校の帰り道、「ロボットかします」という店を見つけた健太は、自分のこづかいで弟ロボットを手に入れた。願いがかなって楽しい日々が続いたが、兄として我慢しなければならないことが出てきて、ある日けんかになってしまう……。AI、ロボットが身近になった今こそ読んでほしい感動ロングセラーです。第19回小川未明文学賞大賞受賞作品。

◆Audible(オーディブル)について◆

いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなどを取り揃えています。日本向けの会員プランでは、会員特典として12万以上の対象作品を聴き放題でお楽しみいただけます。再生速度の調整やスマホでのオフライン再生にも対応。

現在、世界11ヶ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開。オリジナル作品の制作や、書籍との同時配信など、オーディオエンターテインメントの先駆者として可能性に挑戦し続けています。

▶URL:

https://www.audible.co.jp

[商品概要]

■Audible版『レンタルロボット(ジュニア文学館)』

作:滝井幸代

絵:三木謙次

ナレーター:藤沢実穂

配信日:2024年2月22日

再生時間:1時間42分(標準速度の場合)

価格:1,000円(税込)※Audible会員プラン聴き放題対象作品

▶https://www.audible.co.jp/pd/B0CM6XDW1D

【書籍の詳細・ご購入はコチラ】・学研出版サイト:

https://hon.gakken.jp/book/1020340400

・Amazon(紙版):

https://www.amazon.co.jp/dp/405203404X/

・Kindle(電子版):https://www.amazon.co.jp/dp/B00FLKOL6S/

■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/

・代表取締役社長:五郎丸 徹

・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)

・資本金:50百万円

・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号

・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、

園・学校・社会人事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)

https://www.gakken.co.jp/

・代表取締役社長:宮原博昭

・法人設立年月日:1947年3月31日

・資本金:19,817百万円

・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)

東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)

・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号

・電話番号:03-6431-1001(代表)

・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社

教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、

学習教材などの出版・コンテンツ事業、

教科書・保育用品などの園・学校事業など

医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、

認知症グループホーム事業、

保育園・学童などの子育て支援事業など

グローバル:150か国以上で活動・事業展開

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005922.000002535.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner