出店

国内外で16店舗を運営する上質工具専門店「ファクトリーギア」(東京都品川区

代表取締役高野倉匡人)が3月1日にオープンする売り場面積350坪の国内最大規模のファクトリーギアストア「GIGAファクトリーギア神戸」内に【室本鉄工株式会社】が出店!

出店パートナー紹介

創業 97 年のハンド工具ブランド「MERRY」とエアー工具ブランド「nile」の2つの自社ブランドを持つ大阪の老舗工具メーカーです。

【MERRY】

1927

年よりスタートした「MERRY」ハンド工具は一般的なニッパー、ペンチ、ラジオペンチを始めとする手工具で、人の力で作業する工具で個人ユーザーからプロ仕様まで幅広くモノづくりや工事現

場をサポートしております。

その中にはヒーターを取り付けて刃部の温度を上げてアクリルなどを溶かし切るヒートニッパー、ローラー機構を取り入れたカッターなど一般的に知られていない工具もあり、アイテム数は

500 を越えます。また、その人、作業現場に応じて 1 丁、1

丁ごとの個別オーダーに応えるモノづくり体制を整えており作業への拘り、モノづくりへの拘り、使い手に寄り添う姿勢を妥協する事なく歩んできました。

【NILE AIR TOOLS】

1967

年より「NILE」エアー工具はコンプレッサーから繰り出される空気圧を駆動源とした工具で自動車メーカー、電機家電メーカー、射出成型産業など幅広く作業効率の改善、生産性向上、作業現場の省人化のサポートをさせて頂いております。

エアーモーターを回転させて連続的に鉄板を切断していくプレートシャー、レシプロ運動でノコ刃やヤスリを動かすエアーヒルソー。握力を使わなくとも切断可能なエアーニッパーとエアー工具。

本体だけでもアイテム数は 500 を越えております。

GIGAファクトリーギア神戸について

【特徴】

売り場には基幹店である「ファクトリーギア」に加え、「魅せるワークスタイルを神戸から」をコンセプトに日本の新しいワークスタイルを提案する18ブランドが集結し、各ブランドが考える、新時代のワークスタイルに相応しい魅力ある最新のアイテムを展示販売する街は、全く新しい提案型店舗となる。

【メッセージ】

「魅せるワークスタイルを神戸から」

今回のお店のコンセプトの入り口にあるのはコロナによって世の中が大きく変わった3

年間です。リモートワークが広がり、多くの人が出勤することなく仕事をする環境が整いました。

しかし、この非常事態ともいえる間、現場に立ち続け、日本のインフラを支えた、メンテナンスに関わる人たち、モノづくりの現場で奮闘した人たちの環境はあまり変わることはありませんでした。環境が変わらない現場の人材不足は深刻です。

良い道具

良いスタイル

良い環境を整えることで、ワークスタイルを魅力的にすることが出来るはず。

子供たちが憧れる輝くワークスタイルを提案したい。

私たちは「魅せるスタイル」を神戸から発信します!

「GIGAファクトリーギア神戸」は新時代のワーカーのための街です。

——————————————————

店舗名:GIGAファクトリーギア神戸店

住 所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目9番1

「ROKKO i PARK」内

電話番号078-891-6039

ファクス番号078-891-6003

アドレス [email protected]

店鋪責任者 豊山 哉喜

プロジェクト責任者 飯田 絢子

開店日:2024年3月1日(金)

プレオープン日:2024年2月29日(木)

——————————————————

Posted by owner