りJR東日本の新幹線をモチーフとした靴下を発売。大人から子どもまで一緒に楽しめるシンプルなデザイン。

https://prtimes.jp/

ブラウザで見る

株式会社ノーデザイン

プレスリリース:2024年04月26日

関係者各位

【シックストックス】よりJR東日本の新幹線をモチーフとした靴下を発売。大人から子どもまで一緒に楽しめるシンプルなデザイン。

E5系はやぶさ、E6系こまち、E7系かがやきの車両カラーを靴下に

ソックスブランド「CHICSTOCKS(シックストックス)」は、JR東日本の新幹線をモチーフとした靴下を公式オンラインストアにて4月27日(土)より販売開始します。

ブランドのシグネチャーモデル「ライン」をベースに、鮮やかな車両カラーのはやぶさ、こまち、かがやきを靴下に落とし込みました。

JR東日本商品化許諾済

同じデザインを一緒に楽しむ

E7系かがやき

E6系こまち

“パパ鉄、ママ鉄、小鉄”という言葉があるように、鉄道は年代や性別を問わない趣味として楽しまれています。靴下も同じく幅広く楽しんでいただけるようデザインは極力シンプルに、車体カラーに着目してデザインしました。

細かいサイズ展開

細かくサイズを分けている点もCHICSTOCKSならではのポイントです。それぞれの足に合ったサイズを選べることで、快適な履き心地を実現しました。

成長が著しいお子様でも、サイズを変えて気に入ったデザインを長くご愛用いただけます。サイズ:S(22-24cm)、M(24-26cm)、L(26-28cm)

価格:1,980(税込)KIDSサイズ:13-16cm、16-19cm価格:1,650(税込)JR東日本商品化許諾済

<E5系はやぶさ>

E5系は2011年3月5日より、「はやぶさ」として運転を開始。ボディ上部を「ときわグリーン」、ボディ下部を「飛雲ホワイト」とし、

その間に「つつじピンク」の帯を配して先進性とスピード感を表現。

キッズサイズ

<E6系こまち>

E6系は新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ、秋田新幹線用の車両。

秋田の風土で息づいてきた赤色をアレンジした「茜色」を上部に、側面はシルバーのラインにより雪景色が広がる秋田の銀世界の雄大さを表現。

キッズサイズ

<E7系かがやき>

E7系は2015年3月14日の北陸新幹線金沢開業に向けて開発された新幹線車両。

車体上部は「空色」、側面を「アイボリーホワイト」、車体中央のラインを「銅色」と「空色」に配色し、日本の伝統的な色使いとスピード感を表現。

キッズサイズ

JR東日本商品化許諾済

取り扱いはシックストックスオンラインショップ []をはじめ、順次取り扱いを拡大。オンライン販売:楽天市場店

[]、Amazon

[]

、ZOZOTOWN

CHICSTOCKSとは

「ソックスからその日のスタイリングを考える」をコンセプトに2017年にスタートしました。改良を重ね、年齢・性別・国籍を問わず履いていただけるデザインと品質を目指しています。

メイドインジャパンに拘り、東京で商品の企画・デザイン、奈良県の工場で編み立て・縫製・仕上げを一貫して行っています。

快適な履き心地の為の3つのポイント

1、つま先・かかと・足底のパイルによる適度なクッション性2、甲をサポートするゴムにより靴の中でずれにくい

3、長めの履き口が圧力を分散し、締め付けが少なくずれ落ちにくい

シックストックス オンラインショップ

https://www.chicstocks.com/

シックストックス 公式Instagram@chicstocks_official

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ノーデザイン担当:石井Tel:03-6303-0866メール:[email protected]

当リリースの詳細について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000046804.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000046804.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。