多くのPRP機器の中で独自のコンセプトを貫くENDORET PRGFシステムがデンタル市場での実績を踏まえ整形外科市場へ参入決定!

5月に開催される日本整形外科学会当社初展示を期して専用キットEDK1-JPが販売開始となります。

ENDORET PRGFシステムENDORET

PRGFシステムは、患者さんの血液を遠心分離して作られる多血小板血漿(PRP)を用いて行う治療のひとつです。そのコンセプトは白血球を出来るだけ含まず遠心分離後血小板が壊れていない最適濃度の血小板血漿を取り出すことであり、それを実現するために研究開発を続け独自の遠心分離パラメーターを見つけ出し製品化したのがENDORET

PRGFシステム:BTIシステムV遠心機+消耗品キットEDK1‐JPです。

元々歯科領域で抜歯後の骨吸収を防ぎ骨量増大を目的に応用され、骨造成領域で実績を作りました。それ以降欧米では、変形性関節症やスポーツ選手のケガの治療などの整形外科分野をはじめ、皮膚科や眼科など、組織再生分野でその実績を広げています。

BTI Biotechnology Institute S.Lについて

BTIバイオテクノロジーインスティテュートは、1999年に代表兼サイエンティフィックディレクターのEduardo

Anitua博士によって設立され、今日ではインプラント学と口腔リハビリテーションのリーディングカンパニーの一つであるとともに、口腔外科分野から外傷学、皮膚科学、眼科学、スポーツ医学、心臓血管、形成外科、美容外科などの専門分野まで、再生療法の国際的なベンチマークとなっています。

BTI Biotechnology Institute S.L のホームページ

https://bti-biotechnologyinstitute.com/en/報道関係からのお問合せ先BTIジャパン株式会社〒101-0048

東京都千代田区神田司町2-19 上田ビル5階Tel:03-5577-4580 Fax:03-5875-1988ホームページ:

https://www.bti-japan.com/

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000116285.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

Posted by owner