地産品ショップ「のもの」プロデュース 『おやつTIMES』新商品「群馬のこんにゃく珈琲ゼリー」を3月15日(金)よりロフトで先行販売いたします

『おやつTIMES』新商品「群馬のこんにゃく珈琲ゼリー」を3月15日(金)よりロフトで先行販売いたします 〇株式会社JR東日本商事(代表取締役社長

井上晋一)は、株式会社ロフト(代表取締役社長

安藤公基)が運営する全国のロフト150店舗にて、『おやつTIMES』の新商品「群馬のこんにゃく珈琲ゼリー」の先行販売を、2024年3月15日(金)より開始します。

〇『おやつTIMES』は、日本各地の素材や伝統菓子を「手に取りやすく」「食べやすい」かたちにした小袋菓子商品

です。現在16都道府県のシリーズを展開しておりますが、群馬県の素材を使った商品の販売は今回初となります。

〇日本一の生産量を誇る群馬県のこんにゃく芋を使用し、ぷるっとした食感の甘くてほろ苦いコーヒ味のこんにゃくゼリーに仕上げました。パッケージには、シズル感のあるメインビジュアルのほか、素材や生産者である株式会社下仁田物産の

紹介、群馬県の観光地である神津牧場の情報も掲載しています。

〇『おやつTIMES』の既発売商品も、同日より全国のロフト150店舗にて期間限定で販売します。

1. 販売スケジュール

(1) 新商品「群馬のこんにゃく珈琲ゼリー」の先行販売について

2024年3月15日(金)より全国のロフト150店舗にて先行販売開始

(2) 既発売商品について

2024年3月15日(金)より全国のロフト150店舗にて販売開始

※店舗により販売開始時期が前後する場合がございます。

※店舗により取扱商品が異なります。

※発売から1か月程度の取り扱いを予定しています。

※品切れ等により販売期間が変更する場合があります。

2.「群馬のこんにゃく珈琲ゼリー」概要

(1) 商品の特徴: 群馬県で栽培が盛んなこんにゃく芋を原材料として使用したこんにゃくゼリーで、

甘くてほろにがいコーヒー味を個包装パウチに仕上げました。

(2) 製造会社 : 株式会社下仁田物産

(3) 開発経緯 : 初めての取り扱いとなる群馬県の素材を使用した商品を開発したく、日本一の生産量

を誇るこんにゃく芋を使用したこんにゃくゼリー商品を選びました。

(4) 内容量 : 個包装5個入り

(5) 価 格 : 208円(税込)

3.『おやつTIMES』とは

『おやつTIMES』は、2016年3月に地産品ショップ『のもの』がプロデュースするお菓子

として発売いたしました。現在では、毎年数種類の新商品を発売し、常時30種前後の商品を取り扱っています。地域のおいしいものにこだわって開発した商品は、エキナカコンビニエンスをはじめ、市中のコンビニエンスストア、雑貨店などで販売しており、幅広いお客さまに支持をいただいています。

【参考】 のものについて

のものとは、JR東日本グループが地域再発見プロジェクトの一環として展開をしている、「旬のもの」「地のもの」「縁のもの」をコンセプトに、東日本各地の食を中心に地域の魅力を紹介するショップです。2012年に上野店、2014年に秋葉原店、2017年に東京駅グランスタ丸の内店が開業しました。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社JR東日本商事 コンシューマー商品本部(地産品ユニット)TEL:03-3299-1942

※誠に申し訳ございませんが、個人のお客さまからの電話、メール、FAXでのご注文は承っておりません。

Posted by owner