室町時代に大流行した粋なお茶遊び「茶香服」を通して日本茶文化を世界へ広めたい。

室町時代に大流行した粋なお茶遊び「茶香服」を通して日本茶文化を世界へ広めたい。

福岡県が主催する世界で勝てるホンモノの商品を輩出することが目的としたアクセラレーションプログラム「ISSIN」にて室町時代に大流行した粋なお茶遊び「茶香服(チャカブキ)」を制作いたしました。

株式会社 茶時遊空間(代表取締役:今村由美/所在地:福岡県大野城市)は「AMAZING TEA TIME &

SPACE」をコンセプトに茶葉の販売に加え、移動式茶室を用いた日本茶ケータリング事業や日本茶体験など

お茶イベントの企画運営を通じてお茶の時間を自由に楽しむ空間、時間を提供しています。

この度、福岡県が主催する世界で勝てるホンモノの商品を輩出することが目的としたアクセラレーションプログラム

「ISSIN」にて室町時代に大流行した粋なお茶遊び「茶香服(チャカブキ)」を制作いたしました。国内はもちろん海外の方にも、年齢を問わず遊んでいただけるようデザインを工夫しました。

日本古来の遊び「茶香服」を通して世界へ日本茶文化を広めたいと考えています。

* 室町時代に大流行した粋なお茶遊び「茶香服(チャカブキ)」とは?

「茶香服(チャカブキ)」とは?お茶の味わい、香り、色を覚えて当てるゲーム。要するに利き茶です。古来では、お茶をちょっとしたゲーム感覚で楽しむ文化がありました。

「茶香服」は別名、闘茶や茶歌舞伎とも呼ばれ

元々は中国から始まり、日本に入ってきたのは室町時代頃と言われます。

京都郊外でとれたお茶を本茶、それ以外を非茶として飲み分けるのが茶香服の始まりとされています。

鎌倉から室町時代にかけて公家や武家の間で大流行し、装飾が華美になったり中には賭博に発展してしまうなどしたため室町幕府が禁止令を出すまでになったとされます。

破天荒なお茶遊びにルールを設けるなどしたのが「茶道」とも言われ、茶香服はそのルーツとも言われています。

茶時遊空間は国内はもちろん海外の方にも、年齢を問わず遊んでいただけるよう現代に寄せた形でデザインを工夫しオリジナル「茶香服 投札箱」を制作しました。

* デザインにも工夫を施した「茶香服 投札箱」を制作しました。

茶香服を行う際に5種類のお茶を用意しますが、本来は「花鳥風月客」と名前を付けて分別します。

ただ漢字の表記では外国人や子供には認識が難しいため、株式会社 茶時遊空間はデザインにも工夫を施した「茶香服

投札箱」を制作いたしました。投札口の数字は算木(棒状)で数をしるし、投札用の木札には花鳥風月客の漢字の代わりに家紋を入れました。

誰でも理解できるデザインにすることで国内はもちろん海外の方にも、年齢を問わずより多くの方に茶香服を体験いただけます。

* 茶香服を通じて、茶時遊空間が目指すもの

令和3年度日本茶の輸出額は過去最高となり、世界の日本茶への関心が高まっています。

インバウンド向けの観光ツールとして茶香服体験。

海外への日本茶普及、日本文化PRイベント、IR(統合型リゾート)等での活用等。

国内、海外での日本茶・和文化体験にご活用いただけましたら幸いです。

日本古来の遊び「茶香服」を通して世界へ日本茶文化を広めたいと考えています。

緑茶飲料の普及により、急須でお茶を淹れる家庭が少なくなってきたことを感じます。

子供たちを対象としたお茶の淹れ方教室で、急須を見せると「家にはない」「祖母の家でみたことがある」「旅館で見た」との答えが返ってきました。急須で淹れる日本茶離れを感じます。

茶香服を通じて、子供たちに急須で淹れる日本茶の味や香りを体験してもらうことで

日本の生活文化のひとつとして日本茶文化を守りたいです。

「茶香服」によって改めて国内外の皆様にお茶文化を身近な存在に感じていただけたらと思います。

茶時遊空間はこれからもお茶の時間を自由に楽しむ「お茶のある暮らし」を広めていくため

活動を励んでまいります。

* インセンティブツアーなど「茶香服体験」実施事例

株式会社 茶時遊空間はこれまでインセンティブツアーの旅行客、留学生など

海外の方にも多数「茶香服体験」をご提供させていただきました。

【茶香服体験 実績】

・東京 歌舞伎座前にて茶香服体験実施

・福岡 インセンティブツアーでの茶香服体験

・東京 大日本茶道学会 日本茶コレクション2023

・東京 私大での留学生向け茶香服体験

参加者の声

・日本の特別な文化体験だった

・急須で淹れるお茶の味わいに感動した

・次は気に入った「お茶の産地」へ旅行してみたい 等 ご感想を頂いております。

日本茶の種類(玉露、煎茶、茎茶、ほうじ茶等)を飲み比べる

日本茶の産地(静岡、鹿児島、京都、福岡等)産地のお茶を飲み比べる

参加者のニーズやテーマにあわせて飲み比べる茶葉をセレクトし実施しています。

* 出張「茶香服」体験も承っております。

参加人数10名~50名 ご希望の場所、人数、日時等をお聞かせください。

ヒアリングの上、お見積りさせていただけましたら幸いです。お気軽にお問い合わせください。

株式会社 茶時遊空間

https://ochanishiyo.com

* オリジナルの「茶香服 投札箱」を受注制作いたします。

福岡県が主催する世界で勝てるホンモノの商品を輩出することが目的としたアクセラレーションプログラム

「ISSIN」にて室町時代に大流行した粋なお茶遊び「茶香服(チャカブキ)」を制作いたしました。

応援購入サービスにて、個数限定でオリジナルの茶香服 投札箱の受注制作致します。

日本茶専門店で茶葉を使って遊ぶのはもちろんのことながら、日本酒などのお酒やジュース、コーヒーなどの飲料、調味料などを使ってBARや居酒屋などの様々な飲食店で遊んでいただけます。

投札箱は熟練の家具職人によって制作し、自然の木目を大切に細部の仕上がりまでこだわりました。表面加工されたウォールナット材のなめらかな肌触りや木材特有の温もりを感じていいただけます。

オリジナル対応箇所1.:札面の家紋の部分をご注文者様オリジナルのマークや文字でお作りいたします。

オリジナル対応箇所2.:札面の算木の部分をご注文者様オリジナル文字でお作りいたします。(例えば、漢数字や英数字など)

【 応援購入サービスでの販売 】

https://www.makuake.com/project/ochanishiyo/

2024年2月15日正午~3月30日18時まで

* ご家庭でも「茶香服」を体験いただけるセットをご用意いたしました。

・「茶香服 ティーバッグ飲み比べ(花鳥風月)」

ご自宅で気軽に福岡県産八女茶が飲み比べられる茶香服体験セットをつくりました。「茶香服って何?」「興味はあるけど急須が無いし淹れ方もよくわからない」そんな方にお試しいただきたいです。花・鳥・風・月それぞれの茶袋にはテイスティング用のティーバッグが1袋に2つ入っています。

・「茶香服体験セットリーフ飲み比べ(家紋)」

ご自宅で気軽に福岡県産八女茶が飲み比べられる茶香服体験セットです。4種類の家紋、それぞれの茶袋にはテイスティング用の茶葉が6g入っています。ご自宅に急須がある方におすすめのセットです。

▼ 期間限定でお得な価格にて、販売いたします。

【 応援購入サービスでの販売 】

https://www.makuake.com/project/ochanishiyo/

https://www.makuake.com/project/ochanishiyo/

2024年2月15日正午~3月30日18時まで

* 「茶香服体験セット」順次販売予定です。

「季節のお茶」や「産地のお茶」など、ご家庭でも茶香服体験いただける飲み比べセットを順次販売予定です。

乞うご期待ください。

株式会社 茶時遊空間

https://ochanishiyo.com/

* 茶時遊空間は「移動式茶室」を用いた日本体験を提供しています。

株式会社

茶時遊空間ではお客様のご希望の場所へ移動式茶室をお持ちし、屋内外の省スペースでおもてなしをする「日本茶ケータリング」「日本茶体験」を行い、和空間を演出しております。

【日本茶ケータリング 実績】

・スウェーデン・日本外交樹立150周年記念茶会

・博物館でのお茶会

・国際会議でのおもてなし

・和菓子屋さんのレセプションパーティー

・ボートレース場でのVIP席おもてなし

・無人駅でのおもてなし

・世界の水泳大会、世界のマスターズ水泳大会でのおもてなし

[]

[]

*移動式茶室「囲」は『福岡デザインアワード2021』最終ノミネート作品です。

【会社概要】

株式会社 茶時遊空間

代表取締役 今村由美

メールアドレス:[email protected]

HP:https://ochanishiyo.com/

https://ochanishiyo.com/