デジタル庁創設に向けて『シニアのデジタル利用』実態調査 毎日インターネットを利用7割以上、65.9%がSNS利用している、ネット通販利用 過半数越え

デジタル庁創設に向けて『シニアのデジタル利用』実態調査 毎日インターネットを利用7割以上、65.9%がSNS利用している、ネット通販利用 過半数越え

聖隷福祉事業団が運営する有料老人ホーム「エデンの園」が、シニア555名に聞きました! 全国1都8県162拠点において、

医療・保健・介護・保育・障がい者施設などの事業を展開する、 社会福祉法人 聖隷福祉事業団(法人本部:静岡県浜松市/理事長:山本敏博/以下、

聖隷)が運営する有料老人ホーム「エデンの園」は、 60~99歳のシニア555名を対象に、 「シニアのデジタル利用」に関するアンケート調査を実施しました。

* 65.9%がSNS利用している、 ネット通販利用 過半数越え

質問:あなたの下記項目の使用、 経験について教えてください。 (複数回答可)

どのようなネットツールやネットサービスを現在までに使用したことがあるか、 またこれからどのようなツールやサービスを使用したいかを聞いたところ、

どちらも1番多くの回答があったのは「スマートフォン」でした。 「経験あり」では60.4%(335名)の人が、

これから「経験したい」では32.3%(179名)の人が 「スマートフォン」 を回答しました。 「経験あり」

とこれから「経験したい」の回答のトップ5は同順となりました。 2位は「ネット通販」 、 3位は「LINE」、 4位は「Youtube」、

5位は「ネットバンキング」です。

「経験あり」を男女別で見たところ、 男性は64.3%(142名)がネット通販を利用しており、 女性の48.3%(152名)と比較して、

ネット通販の利用率が高く、 全体でも53.9%と過半数を超えました。 年代別に見ると、 60代および70代で「TikTok」を利用している人が14名おり、

新しいツールも取り入れていることがわかります。

また、 「LINE」、 「Youtube」、 「Facebook」、 「Twitter」、 「Instagram」、 「ブログ」、

「TikTok」を「SNS利用」としてまとめると、 「経験あり」 は366名(65.9%)となり、

さらに60歳以上にもSNS利用が広まっているという結果となりました。 * 「毎日インターネットを利用」 約7割

質問:インターネットの利用頻度について教えてください。

インターネットの利用頻度を聞いたところ、 1番多くの回答があったのは「毎日1時間~3時間未満」で29.4%(163名)、 2位は「毎日3時間以上」

で26.8%(149名)、 3位は「毎日1時間未満」 で16.4%(91名)でした。 一方、

「インターネットを利用していない」と答えた人も14.8%(82名)と1割を超えました。

1位「毎日1時間~3時間未満」、 2位「毎日3時間以上」、 3位「毎日1時間未満」と答えた人を合計したところ、 72.6%(403名)となり、

7割を超える人が毎日インターネットを利用していました。 また、 年代別の調査を見ても、

80代以上の人も61.4%(145名)が毎日インターネットを利用しており、 年代問わず、 デジタル化が進んでいることがわかりました。 * 【調査概要】

・調査期間:2020年11月17日(火)~12月2日(水)

・調査対象:全国の60歳から99歳のシニア計555名

調査方法:インターネット調査と有料老人ホーム「エデンの園」入居者による筆記回答 * 有料老人ホーム「エデンの園」とは~浜名湖、 宝塚、 松山、 油壺、 浦安、 横浜、 藤沢、 全国7エリア8施設からなる有料老人ホームです~

エデンの園は、 聖隷福祉事業団の創始者 長谷川保の構想から始まった「高齢者のための施設」です。 高齢化社会の到来を予見して、

1963年(昭和38年)に老人福祉法が公布され、 全国に特別養護老人ホームが数多く登場しました。 しかし、

1970年代に入ると老人の孤独死が大きな社会問題として出現し、 聖隷福祉事業団は高齢者にとって楽しく生きがいのある安心した生活の場が必要だと考え、

1973年(昭和48年)聖隷三方原病院の隣接地に有料老人ホーム「浜名湖エデンの園」を完成させました。 エデンの園は、

世界一の長寿国となったわが国の高齢者ケアの進むべき方向を探り、 さらなる充実を図っています。 * 社会福祉法人 聖隷福祉事業団の概要

Posted by owner