《ブルドックソース新商品「Jソース」発表会 イベントレポート》霜降り明星 せいやさん& 高橋真麻さんが初プレゼン対決!粗品さんが選んだのは「チヂミ」の真麻さん!

イベントレポート》霜降り明星 せいやさん& 高橋真麻さんが初プレゼン対決!粗品さんが選んだのは「チヂミ」の真麻さん!

ソースの新常識「Jソース」の美味しさに「もっとかけたい」「めちゃくちゃ美味い」と舌鼓! ブルドックソース株式会社(本社:東京都中央区日本橋兜町11-5、

代表取締役 社長執行役員:石垣幸俊)は、 新商品発売に伴い「ブルドックソース新商品『Jソース』発表会」を、

3月18日(木)に東京国際フォーラムにて開催しました。 発表会ではゲストとしてブルドックソースが大好物という高橋真麻さんと、 芸人・霜降り明星が登壇し、

新商品「Jソース」の魅力やお三方の相性についてのエピソードを披露いただきました。

* お好み焼やとんかつ、 餃子にも!? ゲスト3人がJソースをかけて実際に試食!

発表会では、 粉ものや揚げものといったソースに合う定番料理から、 意外な食材との相性も良い“Jソース”の特徴を実感いただくべく、

お三方には“Jソース”と相性度が高い食材 「お好み焼」「ロースかつ」「じゃがバター」「餃子」「ビーフステーキ」の5品にJソースをかけて試食していただきました。

何にでも合う“Jソース”とはいえじゃがバターや餃子にソースは合わないのでは?と最初は疑っていたお三方。

実際に食べてみると「もっとかけたい!」「発見ですね」「“Jソース”のフルーティーさと酸味が食材の脂っこさを消してくれるのが良い」とコメント。

美味しそうに召し上がっていました。

* “食の相性がいいのは?” せいやさん&高橋真麻さんが粗品さんにガチプレゼン?

続いて、 “Jソース”の特徴でもある「相性」にちなみ、 粗品さんとの「食の相性ゲーム」を実施。 真麻さんとせいやさんには、 ご自身が好きな食べ物、

且つ粗品さんがこの後食べたいなと思うような料理を粗品さんにプレゼンしていただきました。

「粗品さんはご実家が焼肉屋なのでチヂミなのでは」と予想する真麻さんに対し、 せいやさんは「肉まん」と回答。

すると突如立ち上がり「餃子が合うなら絶対合うはず」とステージ上でジョブズ風にプレゼン。 お2人の白熱したプレゼンの結果、

粗品さんが選んだのは真麻さんの「チヂミ」!

食の相性が良かった粗品さんと真麻さんには、 ブルドックソースから「Jソース」360本が贈呈されました。

* Jソースの開発背景・こだわりとは

発表会冒頭にはブルドックソース株式会社 代表取締役 社長執行役員 石垣幸俊氏が新商品“Jソース”発売にかける思いを語りました。

また、 マーケティング部部長佐伯舞氏からは、

ブルドックソースの歴史や「お客様の声から生まれた商品」といったJソース発売に至った背景やJソースの特徴を説明しました。

* 高橋真麻さん、 霜降り明星さんがソースにまつわるエピソードを披露

トークセッションでは高橋真麻さん、 霜降り明星さんがそれぞれソースにまつわるエピソードを披露。

昔からブルドックソースを愛用しているという真麻さんは「小さい時はよくブルドックソースとケチャップを混ぜたソースでハンバーグを食べていました」と語りました。

一方、

粗品さんは「実家が焼肉屋なのでタレの研究でお肉にかけて食べたりします」せいやさんは「食パンにかけると意外と美味しいんですよ」とユニークな使い方を教えてくれました。

■意外な食材との相性の良さに一同共感&驚き!

また、 ソースと食材の相性を科学的に分析する味覚分析の結果を発表しました。 お好み焼やとんかつといった定番食材はもちろん、 ウニやポテトチップス、

餃子や納豆などの意外な食材とも相性が良いことが発表されると、

ゲストのお三方は「意外と納豆合うんですよね!」「餃子とソース!?」と共感と驚きの声を上げていました。

■最後に一言「ぜひ召し上がっていただきたい!」

発表会の最後には高橋真麻さん、 霜降り明星さんそれぞれからコメントをいただきました。 高橋真麻さんは「使いやすくて色々なものに合わせられるので、

食の楽しみが広がるなと感じました」。 霜降り明星せいやさんは「相性が悪い食材を見つけるのが難しいくらいでした」コメントし、

最後に粗品さんからは「香りが今までになくて香辛料にこだわっていらっしゃるのがわかりました。 “Jソース”が美味いので、 その後飲む”水”すら美味いんです。

ぜひ召し上がっていただきたい。 」と締めくくっていただき、 大盛り上がりの中、 発表会が終了しました。

■質疑応答

発表会終了後の代表質問では「Jソースをこれからどういう料理に使っていきたいか」という質問に真麻さんは「じゃがバターを食べてバターとソースがこんなにも相性が良いということを初めて知ったので料理に活かしていきたい」とコメント。

粗品さんは「餃子も美味かったので中華料理もありだと思う」と語りました。

また、 YouTubeなどで創作料理を公開しているせいやさんは「モモとかのフルーツにかけてみたい」と語りました。

* 発表会実施概要

■日 時2021年3月18日(木)10:00 ~ 11:10(9:30~ 報道受付開始)

■会 場 東京国際フォーラム ホールD7 受付6F(東京都千代田区丸の内3丁目5-1)

■ゲスト 高橋真麻さん、 霜降り明星のお2人

■登壇者ブルドックソース株式会社 代表取締役 社長執行役員 石垣 幸俊

マーケティング部 部長 佐伯 舞

■内 容主催挨拶 / 商品紹介 / 味分析結果発表 / トークショー / 試食 / 質疑応答 / フォトセッション

* 「Jソース」商品情報

<商品基本情報>

■商品名 :ブルドック Jソース 500g

■価格 :330円(税抜き)

■発売日 :2021年2月5日

■発売地域:全国

■商品HP :

<商品特徴>

■お客様の要望から生まれました

ソースに対する不満「甘すぎる」「濃すぎる」「量が多い」というお声をもとに、

お好み焼やとんかつなど様々な粉ものや揚げものに合い、 おいしく食べられる1本に仕上げました。

■「ブルドック Jソース500g」 おいしさの秘密

本商品は1.お肉に合う新スパイス“ジュニパーベリー”をブレンド、 2.かつおや昆布の“和の旨み”、 3.レモンとお酢のさわやかな酸味が特徴の粉もの、

揚げものどちらもおいしい「スッキリ旨い」味わいのソースです。

また、 添加物(着色料・増粘剤・化学調味料・甘味料)は加えていません。

■使いやすい新ボトル開発!

* 企業概要

ブルドックソース株式会社は、 自然の恵みのおいしさで、 食の幸せを世界に広げる、

ソース業界のリーディングカンパニーです。

社名:ブルドックソース株式会社

代表:代表取締役 社長執行役員 石垣幸俊

所在地:東京都中央区日本橋兜町11-5

創業:1926年(大正15年)9月21日

事業内容:ソース、 その他調味料の製造・販売

URL:https://www.bulldog.co.jp/

https://www.bulldog.co.jp/

———————————————————–

ブルドックソース新商品「Jソース」発売記念

“あなたならどれにかけてみたい?” 100名様にJソース1年分プレゼント

#コラボ名人Jソース Twitterプレゼントキャンペーン

———————————————————–

ブルドックソース株式会社(本社:東京都中央区日本橋兜町11-5、 代表取締役 社長執行役員:石垣幸俊)は、

「スッキリ旨い!」がソースの新常識の新商品「Jソース」を発売いたしました。 発売を記念して、 3月18日(木)~3月31日(水)

までの期間限定で「#コラボ名人Jソース Twitterプレゼントキャンペーン」を実施いたします。

Twitterのブルドック公式アカウント(@BULLDOGSAUCE_ )をフォローし「#コラボ名人Jソース」をつけてツイートした方の中から、

抽選で100名様に Jソース1年分をプレゼントします。

#コラボ名人Jソース Twitterプレゼントキャンペーン概要

【キャンペーン名】

#コラボ名人Jソース Twitterプレゼントキャンペーン

【キャンペーン期間】

2021年3月18日(木)~2021年3月31日(水)

【賞品/当選人数】

ブルドッグソース1年分(12本) / 100名

【キャンペーン応募方法】

1.ブルドッグソースTwitter公式アカウント「@BULLDOGSAUCE_」をフォローしてください。

2.指定ハッシュタグ「#コラボ名人Jソース」をつけてツイートしてください。

※ご応募の際はご自身のアカウントを公開にしてください。 非公開アカウントの場合はご応募いただけません。

※その他注意事項は特設サイトからご確認ください

URL:https://www.bulldog.co.jp/special/j-sauce/

https://www.bulldog.co.jp/special/j-sauce/

Posted by owner