[PEANUTS ビーグル・スカウト50周年記念] 1970年代のPEANUTSコミックの世界を伝統釉で表現した 益子焼 MASHICO 新作テーブルウェアの登場です。

新作テーブルウェアの登場です。

2024年5月10日(金)より ヒキダシストアにて販売開始

株式会社ヒキダシ(東京都江東区、代表取締役:小池 直行)は、チャールズ

M.シュルツ氏原作のコミック「PEANUTS」に描かれる「ビーグル・スカウト」の50周年を記念して、栃木県芳賀郡益子町の伝統工芸「益子焼」の陶器ブランド

MASHICO(マシコ)による、ビーグル・スカウト50周年アニバーサリープロダクトを展開いたします。

2024年5月10日(金)より、オンラインストア「ヒキダシストア」

にて販売を開始します。また、5月22日(水)より、「Peanuts

LIFE&TIMES」(西宮阪急店、神戸阪急店)および「つかもと本館」(栃木県)にて店頭販売をおこないます。

ビーグル・スカウトの世界を益子に伝わる伝統釉で表現した、MASHICO ピーナッツ新作アイテム

栃木県芳賀郡益子町周辺を産地とする伝統的工芸品 益子焼(ましこやき)の陶器ブランド MASHICO(マシコ)。益子に伝わる伝統釉により PEANUTS

の世界を彩り豊かに表現した MASHICO

ピーナッツシリーズに、このたび、スヌーピーがリーダーをつとめる「ビーグル・スカウト」をデザインした、ビーグル・スカウト50周年記念となる3つの新作テーブルウェアが登場です。

ビーグル・スカウトは、1974年5月14日に PEANUTSコミックに初めて登場しました。

結成して間もないビーグル・スカウトが、青空の下、自然の中をハイクする1974年の1コマをデザインしたプレートでは、“THE WORLD FAMOUS

BEAGLE SCOUT”の文字とともに、青い空をイメージして、プレートのリム部に青磁釉(せいじゆう)の釉掛けを施しています。

ビーグル・スカウト50周年ロゴを配した2つのタンブラーでは、それぞれ下部に釉掛けを施すことで、ビーグル・スカウトが冒険する大自然を表現しました。

水辺をハイクするビーグル・スカウトの1コマをデザインしたタンブラーでは、足元に広がる水面をイメージしてブルーの青磁釉を施釉しています。

また、月夜をハイクするビーグル・スカウトのシルエットの1コマをデザインしたタンブラーでは、夜をイメージしてブラックカラーの黒釉(くろゆう)を施釉。シルエットデザインの反対面には、焚き火を囲み歌うウッドストックたちを配しています。

益子の職人の手仕事により、ひとつひとつが個性を持った温かみある風合いを持つ益子焼 MASHICO テーブルウェア。益子より心を込めて、PEANUTS

オリジナルパッケージにてお届けします。販売は 2024年5月10日(金)より、オンラインストア「ヒキダシストア」 https://store.hkds.jp/

https://store.hkds.jp/にて開始いたします。また、5月22日(水)より、「Peanuts

LIFE&TIMES」(西宮阪急店、神戸阪急店/兵庫県)および「つかもと本館」(栃木県)にて店頭販売をおこないます。MASHICO ピーナッツ –

ヒキダシストアhttps://store.hkds.jp/blogs/collaboration/mashicopeanuts

MASHICO プレート17cm PEANUTS [Beagle Scout 1974] ライトブルー

MASHICO タンブラー PEANUTS [Beagle Scouts 50years] ライトブルー

MASHICO タンブラー PEANUTS [Beagle Scouts 50years] ブラック

MASHICO プレート17cm PEANUTS [Beagle Scout 1974] ライトブルー

MASHICO タンブラー PEANUTS [Beagle Scouts 50years] ライトブルー、ブラック

株式会社ヒキダシでは、ものづくりに携わるみなさまとともに、日本の職人の技術や伝統を広く紹介できるような取り組みを今後も進めて参ります。

【商品概要】シリーズ名:MASHICO ピーナッツ種類:MASHICO プレート17cm PEANUTS [Beagle Scout 1974] ライトブルー

MASHICO タンブラー PEANUTS [Beagle Scouts 50years] ライトブルーMASHICO タンブラー PEANUTS

[Beagle Scouts 50years] ブラック価格:プレート2,400円+税、タンブラー各2,300円+税生産地:栃木県芳賀郡益子町

製造元:株式会社つかもと発売元:株式会社ヒキダシ著作権表記:(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC

【販売店舗】●2024年5月10日(金)よりオンライン販売開始・オンラインストア「ヒキダシストア」https://store.hkds.jp/

https://store.hkds.jp/●2024年5月22日(水)より店頭販売開始・Peanuts LIFE&TIMES 西宮阪急店(兵庫県西宮市)

・Peanuts LIFE&TIMES 神戸阪急店(兵庫県神戸市)・つかもと本館(栃木県芳賀郡益子町)<Peanuts LIFE&TIMES>

・西宮阪急店:兵庫県西宮市高松町14-1 西宮阪急4F(TEL 0798-62-1381 代表)・神戸阪急店:兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8

神戸阪急本館5F(TEL 078-221-4181 代表)

https://website.hankyu-dept.co.jp/nishinomiya/h/snoopy/

*事前予約は承っておりません。また、品切れの場合もございます。あしからずご了承くださいませ。<つかもと本館>栃木県芳賀郡益子町益子4264(TEL

0285-72-3223)https://tsukamoto.net/facility/

【参考】「ピーナッツ」とは「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts

Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが

20%を保有しています。チャールズ

M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。

それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV

+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA

とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と

STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。<関連URL>・日本のスヌーピー公式サイト

http://www.snoopy.co.jp/・日本のスヌーピー公式Facebook

ページ「Snoopy Japan」

https://www.facebook.com/SnoopyJapan・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」

当リリースの詳細について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000013395.html

※このメールは自動送信されていますので、返信はご遠慮ください。

この企業からのメール配信停止

[]

全てのメール配信停止

[]

HTMLメール配信停止

[]

発行:株式会社PR TIMES

Copyright © PR TIMES Corporation All Rights Reserved.

[http://prtimes.cl.mptx.jp/mo/prtimes/c6.7s26zrydh.prtimes.mt81.24kk.gif

Posted by owner